表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

引きこもり留年しまくりゲームバカの進化論?!

よくわからない表現があるかもしれませんが、どうかご了承ください。


プロローグ


カチカチ…カチチ。

一人部屋の中に男子がいた。彼は高校生だが、留年し続けもう三年。

学校には、入学式以来行っていない。

引きこもりだ。

ずっとPCに向かい合いながらゲームをしている。

カチカチカチ………

”駄目でしょう⁈ピッチピチのバリバリ高校生が引・き・こ・も・り・なんて!勉強しろ、学校行け!ゲームすな!今頃本当はもうとっくのとうに高校卒業していたろう?”

っておっと。此処までにしておかないと危ないからな。

ーこの話は、引きこもり留年しまくりゲームバカな男子高校生の話。


「ああもう。面倒くさいなぁ!行かないって言ってんだよ!」

ガチャ。

今、声をあげていた彼の名は、志法(しほう)シキ。

さっきの電話は学校からだ。

シキは、入学式以来学校に行っていない。

だから、毎日毎日学校からの電話が絶えない。

自分自身、なぜ嫌な電話だと知りながらも受話器を取る理由が分からない。まぁ彼自身どうでもいいと思っているのだろう。

そして、またデスクに向かい、椅子に座り、PCと向かい合い、ゲームを再開する。

ゲームは、最近人気のオンラインゲーム「White*Waitz」をやっている。

今日もいつも通りゲームをやろうとした…のに。

ブブッ。

何か嫌な音がした。しかも、PCからだ。あまり見たくないが、見るしかない。だからPCを見た。

「うっ…」

やっぱりよくない画面が表示されていた。

それは。

「ただいまメンテナンス中です。メンテナンス中時間予定

10:00〜12:30までお手数おかけしますが、よろしくお願いします」

”メンテナンス中”この文字でどれだけ絶望した事か。

でも、少し考えて違うゲームをやればいいと考えた。

だが、どれも同じ答えだった。その答えは、

「何で全部メンテナンス中なんだよ!」

全部メンテナンス中だったのだ。

もう嫌だと思い、嘘だとも考えたが、PCに表示されるのは

”メンテナンス中”という文字だけ。

「もういいや、気分転換にコンビニにでも行くかな」

もう諦めて、ホーム画面に戻ろうとした瞬間!

「うっ!何だよ!眩しいなぁ。もう今日嫌な事しか無いじゃん!ていうかこれバグ?壊れた?新しいの買わなきゃいけないの?!」

なぜシキがこんな事を言うかというと。

急にPCの画面が白く、眩しく光ったのだ。

勿論、誰もがこの画面を見たら''バグ''''壊れた''と考えるのは、当然の事だ。

でもこれは、バグでも何でも無い。

ただ、自分自身がPCの中に取り込まれるだけだ。

いや、ゲームの中に取り込まれるというべきだろうか。そう、今この世であり得ない事が行われようとしていた。しかもこの、引きこもり留年しまくりゲームバカな男子高校生に!

そして、次第に光の眩しさが増し、

「っ 」

もう、シキの姿はどこにも無かった。

何故なら、シキはゲームの中に取り込まれてしまったからだ。

そして、数分後。

ブブブブ。

また、電話が鳴り出した。電話は、三十秒程で止まった。

一体誰からの電話だったのか………。


第一章

ザーザーザー。

雨の中、寝っ転がっているシキの姿があった。

もう、三十分くらいそこにいる。風邪を引いてもいいくらい雨にうたれている。

''もういいでしょ?早く起きろよ!話が前に進まんだろう?!ほら早く、早く起きろよ!この引きこもり留年しまくりゲームバカがぁ!''っていうのは冗談で。って、あれ?もう起きてた…。

「ッ!何なんだよ!此処は、っていうか頭イテェ〜。」

そりゃそうだ。あんな眩しい光を見たら、誰だって頭はいたくなる。

「よいしょっと。ていうか、ひどい雨だな。……嫌、違う違う、眺めてないで雨宿りできる場所…。あ、あの木の下でいいや。」

シキは、走って木の下へ行った。

「は〜ひどい雨。ん?あれ誰だ?コッチに……来る?!」

何かがシキの方に来ているのだ。形から見て人間なのは間違い無い。でも、誰なのか?

「あの〜。誰かいるんですか〜?」

そこそこ大きな声でその人間に聞いてみた。

が、それが間違いだった。

なんと、人間が走って来たのだ。しかも、結構速い速度で。

「ひいっ。な、何だよ!走って来んなよ!」

シキは逃げたいとも思ったが、好奇心の方が勝ったのだ。

その人間の正体が気になる。

そして、もうシキの前には、人間がいた。

「え?何?」

テンパりながらも人間の方を見ながら言った。

「あのさ〜。いつもいつもプレイしてくれてるシキさん…だよね?」

この顔は、見覚えのある顔だった。

だって、いつもやっているゲームの中に出てくるし、いつもパーティに入れてた''ジェット''なのだから。

「ジェッ…ト?」

「そうだよ。いつもパーティに入れてくれてたよね!」

ジェットは、名前だけ聞けば男だと思うが、実際は女だ。凄く強くて、使いやすいのが特徴だ。

でも、なぜジェットが此処にいるのか。

「なぁ〜。何でお前が此処にいるの?そもそも此処って何処?」

「あれ?気づいて無い?此処はゲームの中だよ?」

「ゲームの…中?」

シキは頭の中がゴチャゴチャしていて、何が何だかわからないが、つまりは、さっきのPCの白い光のせいで、ゲームの中に入ってしまったという事。

しかもジェットはシキの事を知っていた。

じゃあ、他のキャラもシキの事が分かるのか。

これから、シキはどうすればいいのか?

そして、木の間からシキ達を見ている''者''は誰なのか?

「…」


楽しんでいただけましたでしょうか?

次回作を楽しみにしてて下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ