【B】3
●ビガ→イル
…だます
●ビハ斜→フ
…ため
●ビヘ→イヴ
…振る舞う
ビヘ→イヴ~セ→ルフ
…振る舞う
●ビヘ→イヴィヤ
…行儀
●ビハ→インド
…~の後ろに、遅れて
●ビホ→ウルド
…見る
●ビ→ーイン(g)
…存在
●ビリ→ーフ
…信念
●ビリ→ーヴ
…信じる、~だと思う
ビリ→ーヴイン
…~を信じる
●ベル
…ベル、鈴を付ける
●ベ→ロウ
…怒鳴る、怒号
●ベ→リ
…腹
●ビロ→ーン(g)
…属する
●ビラ→ヴィド
…最愛の、最愛の人
●ビロ→ウ
…~の下に、下のほうで
●ベルト
…ベルト、帯で吊る
●ベンチ
…ベンチ
●ベンド
…曲げる、道のカーブ
●ビニ→ース挟
…下に、~の下に
●ベ→ニフィット
…利益、~に利益を与える、得る
●ベント
…心の傾向
ベントアン
…~に夢中である
●バーリ→ン
…ベルリン
●ベ→リ巻
…ベリー、木苺を摘む
●ビサ→イド
…~のそばに
●ビサ→イズ
…~の他に、その他
●ビスィ→ージ
…包囲攻撃する
●ベスト
…最良の、いちばん、最上の部分
●ビスト→ウ
…与える
●ベット
…賭け、賭ける
●ビトゥレ巻→イ
…国や友を敵に渡す
●ベ→タ
…もっとよい、より良い状態、もっとよく
●ビットゥウィ→ーン
…2つの物の中間に、2つの間に
●ビウェ→ア
…用心する
●ビウィ→ルダ
…当惑させる
●ビウィ→ッチ
…魔法にかける
●ビヤ→ンド
…~の向こうに、向こうを、来世
●バ→イブル
…聖書
●バ→イスィクル
…自転車、自転車に乗る
●ビッド
…命じる、入札の付け値
●ビッグ
…大きい
●ビル
…請求書、請求書を出す
●ビ→リヤン
…10億(米)、1兆(英)
●ビ→ロウ
…大波、大波がうねる
●バインド
…束ねる
●バイア→グラ巻フィ
…伝記
●バード
…鳥
●バース挟
…誕生
●バ→ース挟デイ
…誕生日
●ビ→スキット
…小型パン(米)、ビスケット(英)
●ビ→シァップ
…司教、主教(英)