表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/43

血の証明

暗がりの通路を走っていたはずだった。

 だが背後から伸びた影に、美香はあっけなく捕まった。


 鼻先に押し当てられた布から、甘く重たい匂い──睡眠薬。

 体が崩れるように意識を失った。


     *


 次に目を覚ましたとき、冷たい金属のベッドに拘束されていた。

 手首、足首、動かない。白く光る蛍光灯が、目に痛い。


 「……名前は?」


 声がした。


 視界の端に、白衣の男が立っている。背は高く、髪は整えられ、冷静な目をしていた。

 眼鏡の奥から、こちらを観察するような視線。


 「名前……? 誰が──」


 「答えなくても構わない。いずれ分かる」


 男は小さく呟くと、無言で注射器を取り出した。

 針が腕に刺さる。血が静かに採取される。


 「君のように勝手に施設に入り込む者が、時折いる。ほとんどはすぐに処理されるが……」


 その目が、わずかに光を帯びた。


 「君は、反応が違う。リツ個体が、激しく反応を示している。特に“リツ1”が」


 “リツ1”──母だ。


 「……あなたは、誰……?」


 「加賀。加賀秀一。ここの主任だ。……ふむ、瞳の色も標準より暗い。爪の形成も通常個体とは違うな」


 何を言っているのか分からない。


 加賀は注射器を持ったまま、端末へ向かうと、美香の血液を解析装置に投入した。


 そして、無造作に言った。


 「まさかとは思うが、適合率が90を超えていたら、君は“リツ一族”ということになる」


 美香は、聞いた言葉の意味を、すぐに理解できなかった。


 「リツ……一族?」


 「そう。特殊薬物に対して遺伝的な適応を示す血族。

 かつて我々が“神の器”と呼んだ存在たち。今も、彼らの血は探し求められている」


 血液分析機が、静かな音を立てて停止した。

 画面に、赤文字が浮かぶ。


 《適合率:92.1%》


 加賀の目が細くなった。


 「……やはり、か。リツの血……君の中に、確実に流れている」


 美香は言葉を失った。


 体が冷えていく。頭が、回らない。


 「私が……? そんな……どうして……」


 今までの違和感。

 父が語らなかった母のこと。館に渦巻いていた謎。

 全てが「ここ」に繋がっていた。


 「どうやら、君はただの“外部の少女”ではなかったようだな。記録を調べさせてもらうよ」


 加賀は端末を操作しながら、興味深げに唇を歪めた。


     *


 そのときだった。

 壁の奥から、凄まじい咆哮が響いた。


 「グアアアアアアアアアアアア!!!」


 施設が揺れる。警報が鳴る。


 「異常反応!リツ1、反応レベル上昇!生体数値、閾値突破──!」


 「なんだと……!? これは……制御を超えている!」


 モニターに映ったリツ1は、もはや座ってはいなかった。

 腕を壁に叩きつけ、背中には異常な腫れと変形が現れている。


 骨格が隆起し、皮膚の下を何かが蠢いている。


 「変異が加速している……!」


 加賀が思わず声を上げた。


 「なぜだ……何が引き金になった……」


 その時、彼の目が美香に向いた。


 「……まさか、君か?」


 目が合った。


 美香は呆然としていた。だが、はっきりと感じていた。


 あの“叫び”の意味を。


 母が、反応している。私に──。


 「……っ……!」


 頭を抱える。

 身体が熱い。心臓が痛い。血が暴れだす。


 目の奥に、見たことのない映像が浮かぶ。

 檻の中の母、抱きしめる腕、赤ん坊の泣き声──


 「……いや……分からない……私……私……!」


 美香は混乱し、何もかもがわからなくなった。


 「お前が、原因なのか……!」


 加賀が声を荒げる。

 次の瞬間、部屋の外が爆発したような音を立てた。


 ズガァン!!


 鉄扉が吹き飛ばされ、黒い影が立っていた。


 「──そこまでだ」


 浩一郎。


 コートをはためかせ、拳銃を手に持ち、冷たい目をしていた。


 「娘から手を離せ、加賀。……ここは、もう終わりだ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ