表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/43

修行



浩一郎「俺からも、ひとつ訊いていいか?」


研究デスクに向かっていた浩一郎が、ふと影丸に声をかけた。


影丸「ん?なんだよ急に」


浩一郎は静かに言葉を紡ぐ。


浩一郎「昔、美香の母――ひまりが言っていたんだ。『リツ一族は全員が囚われてるわけじゃない。どこかに隠れて生きている者たちもいる』って。何か知らないか?」


影丸は腕を組んで少し考え込んだ。そして、ふと目を細める。


影丸「あー……そういえば……確証はないけど、北の孤島で妙な集落を見かけた気がするな。地図にも載ってないような場所だったから、逆に記憶に残ってる」


浩一郎「北の孤島か……。そこに行ってみる価値はありそうだな。何かがわかるかもしれない」


浩一郎は小さく頷くと、資料の山を見つめながら呟いた。


浩一郎「俺はとりあえず、美香の血の研究と“魔丸”の改良と治療方法について調べてみるよ。お前は、その孤島について調べてくれ」


影丸「任せとけ。信頼できる筋をあたってみる」

影丸は力強く返すと、すぐに動き出す様子を見せた。



その頃――小屋の裏では。


ことは「ケンカとかって、したことある?」

副隊長・ことはが、美香に笑顔で問いかけた。


美香「ないです……」

少し照れたように答える美香。


ことは「なら、まずは体力づくりからだね!」

ことははバシッと手を打つ。


ことは「大きな力を扱うには、体力が要るんだよ。まずは走る!全員で!」


「え⁉︎」

隊員たちは一斉に声を上げた。


迅「マジっすか!?副隊長!」


ことは「マジだよ!女の子ひとりだけ走らせるなんて、男の風上にも置けないだろ!行くよ、ほら!」


「はーい……」

全員が渋々ながらも走り出す。


足音が響く訓練場に、美香の息が混じっていた。懸命に走りながらも、その目には決意が宿っている。


少しして――


ことは「休憩ー!」


ことはの声に皆が一斉に立ち止まる。


京介「美香ちゃん、よく頑張ったね」

美香「ありがとうございます……!」


その様子を見ていた夜人が口を挟む。


夜人「この程度のランニングでバテるわけにはいきませんね……迅、君はサボってたのであと10周です」


迅「うっ……走らねーよ、めんどくさいし……」


夜人が黙って走り出す。


ことはは小さく笑い、「ああいう真面目なのも、一人くらいいた方がチームとしてはバランスいいかもね」とつぶやいた。



そして次のメニューへ。


ことは「よし、じゃあスパーリングいくよー!」


ことはが声を上げる。


ことは「夜人は少し休憩。他は2人1組。美香は私とやろう。まずは基本の打ち方からね。他の子たちは全力でいくよ!」


夜人はい!」

他全員「了解っす!」

迅「ええーっ、さっき走ったばっかじゃん……」

迅の不満が漏れるが、隊員たちは次々と準備を始めた。


その瞬間――


ドッ!!


訓練場から4人の姿が一瞬でかき消えた。


美香「え⁉︎どこ行ったの?」

美香は驚き、あたりを見渡す。


ことはが穏やかに言った。


ことは「目で見るんじゃなくて、耳で聴いてみて。集中して」


周囲には、姿は見えないのに拳がぶつかり合う音、足音、呼吸音が確かに響いていた。


美香「すごい……」

美香は目を丸くする。


美香「すごい人たちだとは思ってたけど……これは、本当に……!」


すると、空中から声が聞こえた。


烈火「だろ!?俺たちは最強だからな!」

鬼蔵「イテッ!バカ、よそ見するな!」


そのやり取りに、美香は思わず笑ってしまう。


ことはも笑いながら声をかけた。


ことは「じゃあ、美香も始めるよ!最初は、打つ形から。次に力の入れ方を教えるね!」


美香「はいっ!」


拳と拳がぶつかる音。

新たな決意が、その拳に宿っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ