表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

【プロットタイプ】布石を打つ

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。


上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。

これは読者様の問題ではなく、私の問題。


詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。


注意事項2

果たされない約束とか、渡せない贈り物とか、あえて残しておくんですよ。

まだ果たされて居ない約束。まだ渡せていない贈り物。そんなものが沢山ある。けれども其れで良い。なんなら私が死ぬまで果たされなくても、渡せなくても良いとさえ思っている。

其れは果たしておかしな事であろうか。


鏡花は俺以外にも特別に思っている人間がいる。其れは諭羅に向ける様な親愛の感情ではない。恋愛に限りなく近いものである。

その事は俺も知っているし、その事に関して此方側から反対したり、邪魔したりする事はない。なんなら其れを認め、さり気なく観察しているまでもある。

どうやらまたその『友人』と会う約束をしているらしく、甲斐甲斐しくプレゼントを用意する。

嬉々として並べているのは文鳥のペンや栞、ノートなどの文房具であった。

「それ」

「おわっ」

驚いて椅子から飛び上がる。投げかけた栞をすんでのところで留め、此方を振り返った。

「今度会う時の奴か」

「……そうだよ」

鏡花からその『友人』について話す事は少ない。罪悪感から出掛ける予定が入った時にしか知らせない。逆に俺からその『友人』に対して話を振ると、申し訳なさそうに返事をする。

「この間色々貰ったからそのお返し。あの子、今のマイブームは文鳥だから」

最近手当り次第に文鳥の雑貨を買い集めて居たのはそのせいか……。そう言えば今、鏡花が眺める文鳥の栞は、俺とよく行く雑貨屋で売られていたものだ。

今度こそ、そのお前が気に入る雑貨屋に行けるのだろうか。その友人とやらは何時も忙しく、鏡花が連れ出したい街へはまだ共に出掛けていないらしいから。

「でも、一つだけ手元にあっても良いかな」

「何故? 渡す為に買い集めたんだろ」

来る日も来る日も、会いたくて集めたんだろ。楽しみにしていたんだろ。先送りにしていたら、渡せなくなんぞ。未練抱えたまま生きるか、死ぬことになんぞ。

そう聞くと、鏡花は少し考える様に口を噤んだ。栞を手で弄びながら、譫言の様に呟いた。

「ほら、なんて言うかな、また約束出来るじゃない? 『まだ渡せてない物があるから、また遊ぼう』って。……布石だよ……。無意味かも知れないけど」

そう言って、栞だけ弾いて鞄に入れていく。また会える願掛けとして。布石として。

鏡花の後ろめたい視線を感じたので、取り敢えず。

「俺の事は気にするな」

大事に思う気持ちは何時までも持っていろ。

果たされない約束とか、渡せない贈り物とか、そんなものが沢山あるんですよ。

死ぬまで果たされなくて、渡せなくて良いと思ってます。


ただ会う為の言い訳です。ただの布石です。

だから約束や贈り物を人質にしてるんです。


瑠衣に対しても同じことしそうだな。

今は傍に居てくれてるから、する必要がないだけで。


結構、手段は選ばないと思うよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ