泣き崩れる参謀役
「さて、と……本当は拘束しているその氷を解除してやりたいが、先程のように変な真似をされても困る。悪いがこのまま話をさせてもらうぞ」
「…………………………」
首から下を氷漬けにされたクレイグ=アンダーソンが、忌々しげな表情を浮かべながら僕を睨む。
だが、そちらからそんな真似をしてきたんだ。僕も手心を加えるつもりは一切ない。
「では話を戻そう。僕達……いや、マージアングル王国は、ブリューセン帝国との親交を深めるため、第一皇女であるクラウディア=フォン=ブリューセンと我が国の第一王子、ニコラス=オブ=マージアングルとの縁談を進めることにしている」
「…………………………」
「だがブリューセン帝国は、現在バルディリア王国……いや、ヘカテイア教団が帝国の中枢にまで入り込んできており、かなり危険な情勢となっている。下手をすれば、第一王子は殺害され、ブリューセン帝国が王国に対し牙を剝くことも考えられるだろう」
「……それが、このボクと何の関係があるのさ。むしろ、アンダーソン家を……母さんをあんな目に遭わせた王国なんて、滅んでしまえばいいんだ」
クレイグ=アンダーソンは吐き捨てるようにそう言うと、顔を背けた。
だが、僕はそんなことはお構いなしに話を続ける。
「そこで考えたのは、機知に富み、無能な第一王子を諫め、操ることができる有能な人物を補佐として第一王子と共にブリューセン帝国に送り込むこと。そして、最も適任と思われる人物こそが、クレイグ=アンダーソン……君だよ」
「っ!?」
クレイグ=アンダーソンは目を見開き、顔を上げて僕を見る。
「もちろん、君には相応の報酬を用意するつもりだ。アンダーソン家の復興……つまり、伯爵位を正式に叙爵すると共に旧領を回復、加えて、その名誉を回復するために五十年前の冤罪事件についても、白日の下に明らかにすることを約束しよう」
「そ、そんなこと! そんなこと信じられるわけがないじゃないか!」
まあ、当然だな。
こんなことを言ったところで、この男にとっては口約束以下の重みしかない。
なら、その言葉に重みを与えてやろう。
「君に告げたことについては、ブルックスバンク公爵家が当主、ギルバート=オブ=ブルックスバンクの名に誓って、必ずや成し遂げよう。その証として、これを君に預ける」
「あ……」
僕は胸につけるブルックスバンク家の紋章をあしらったブローチを外し、クレイグ=アンダーソンに差し出した。
つまり、僕が誓った約束が果たされなければ、貴族として不名誉な烙印を押され、王国内で一切の信用を失うことになる。
そして、それは目の前の男も理解しているはずだ。
僕の、この覚悟の程を。
「どうだ? これでも僕の言葉が信じられないか?」
「あ……あああ……」
どうやらあまりのことに、クレイグ=アンダーソンは混乱を極めているようだ。
だが、その鳶色の瞳には、先程まであった僕に対する憎しみや怒りの色は消え去っていた。
「クレイグ=アンダーソン……この王国のため……いや、この国に住む人達のため、君の全てを俺にくれ」
「あ、ああ……あああああ……っ」
クレイグ=アンダーソンの瞳から、ぽろぽろと大粒の涙が零れ始める。
これまで……この十五年間、ずっと苦しみ続けてきたこの男だ。その全てが報われる術が目の前にあるのだから、感極まってこうなってしまうのも頷ける。
「本当に……本当に、約束してくれるんですか? 僕の……母さんの名誉を、誇りを、回復してくれるのですか……? 今までの苦しみの全てが、報われるのですか……?」
「ああ、約束する。もちろん、アンダーソン家が被った罪が、冤罪であることも信じている」
「あああああ……ああああああああああッッッ!」
クレイグ=アンダーソンは慟哭する。
これまでの苦しみ、悲しみ、怒り、それらの全てを込めて。
「シア……もう大丈夫でしょう」
「……分かりました」
シアはまだ少しわだかまりがあるものの、クレイグ=アンダーソンの全身を覆っている魔法の氷を解除した。
そして僕達が見守る中、クレイグ=アンダーソンは膝から崩れ落ち、心ゆくまで泣き続けた。
お読みいただき、ありがとうございました!
少しでも面白い! 続きあが読みたい! と思っていただけたら、
『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると幸いです!
評価ボタンは、モチベーションに繋がりますので、何卒応援よろしくお願いします!




