ウザかわ系後輩ちゃんと脱衣将棋で15”金”!
ウザかわ系後輩ちゃんの部屋で将棋を指すことになって、流れで脱衣将棋の勝負に。だんだん薄着になって、いろんなところが見えてくる後輩ちゃんの姿を見て、だんだん悶々としてくる主人公。いつのまにか室内はピンクな空気に染まっていて、そして二人は――的な展開です。
こちらは15禁のR15版です。たぶん勝敗が決まるあたりで完結の予定。
18"金"のR18版は、もしも需要があれば……(ありますか?)
おもな将棋関連の用語とネタは、〈 〉でかこっています。
作中、▲7六歩などの符号がちらほら出てきますが、読み飛ばしてもらっても、だいたい意味が通るようにしたつもりです(通ってなかったらごめんなさい!)。
▲が先手。△が後手。これだけ覚えておけば大丈夫! なハズ!
棋力は二人とも級位者レベルです。あやふやなところも多いけれど、自分の得意形にはまると有段者に一発入る……かも、くらいな感じで。
こちらは15禁のR15版です。たぶん勝敗が決まるあたりで完結の予定。
18"金"のR18版は、もしも需要があれば……(ありますか?)
おもな将棋関連の用語とネタは、〈 〉でかこっています。
作中、▲7六歩などの符号がちらほら出てきますが、読み飛ばしてもらっても、だいたい意味が通るようにしたつもりです(通ってなかったらごめんなさい!)。
▲が先手。△が後手。これだけ覚えておけば大丈夫! なハズ!
棋力は二人とも級位者レベルです。あやふやなところも多いけれど、自分の得意形にはまると有段者に一発入る……かも、くらいな感じで。
01 学食の後輩
2022/04/15 18:00
(改)
02 後輩の部屋(実質的にお持ち帰りだったと後で気付いた)
2022/04/15 20:00
(改)
03 第一局 無敵の後輩
2022/04/15 22:00
04 第二局 後輩に中飛車する(意味深)
2022/04/16 20:00
05 第三局 アヒルな後輩
2022/04/17 20:00
06 第四局 後輩がパックり咥えようとしてくる……
2022/04/18 20:00
07 第四〜五局 反則!?
2022/04/19 20:00
08 第五局 そして反則へ……
2022/04/20 20:00
09 休憩
2022/04/21 20:00
10 第六〜七局 後輩、豆腐の角でぶん殴り、深窓の箱入り娘になる
2022/04/22 20:00
11 第八局 後輩をハメる(意味深)
2022/04/23 20:00
12 休憩 スタミナ?補給
2022/04/24 20:00
13 第九局 くずれるところあれば、起きるところもある
2022/04/25 20:00
14 第十局 3五歩を「さ・こ・ほ」と読んで並び替えると、後輩の本名「沙歩子」になることに最終話まで気付かなかった
2022/04/26 20:00
15 第十一局 パンツを脱がす(将棋用語)
2022/04/27 20:00
16 終局 1五金
2022/04/28 20:00
17 夜戦の気配
2022/04/29 20:00
18 夜の対局
2022/04/30 20:00
19 最終話 終局?
2022/05/09 20:00