【20190621】
【読者の反応】
攻めるなら動揺した今でしょ 17%
まずは物語を1ループ眺めたい 17%
ガラスの靴を奪うのはどうだろうか 33%
王子さまの拉致とかできるのだろうか 33%
#ツイッタゲーム
「まずはお城に向かいましょう。王子とか靴とか、要の物語に重要そうなものを物語から外してみるの」
カンちゃんが代弁してくれる。そんな作戦会議をしている間にシンデレラはカボチャの馬車に乗り込んでしまう。
「カンちゃん、シンデレラが行っちゃう」
「先回りできないかしら」
カンちゃんがちらりとこけしを見る。え? ちょっと待って? こけしにそんな隠された能力がっ!? ……でもこの世界に飛んできたのも、こけしが小刻みに震えたから……っぽいけど……でも、この世界の外側に飛び出してしまわないかい?
「魂の器が揺れ始めたら、ぎゅっと握りしめて」
「わかった」
男子高校生がドヤ顔でうなずく。おい男子高校生、お前の手柄じゃないんだからなっ、と心の中でツッコミつつ、こけしを小刻みに震えさせてみる。次第に周囲の景色が揺れ始めた。
「今よ!」
カンちゃんの合図で、男子高校生がこけしをぎゅっと握りしめた。
アッー……思わず心の声が漏れる。
雰囲気で心の声を出してみたが、別に抱きしめられた感があったわけじゃない。そんな一人漫才に興じている間に、こけしと、こけしをつかんでいる二人は空を飛んでいた。
お城がみるみる近づいてくる。はるか遠くの地面には豆粒みたいなカボチャの馬車が疾走しているのが見える……これ、競り勝ったか?
お城の形は、千葉にある最も有名なお城の形にそっくり。その城の一番高い塔の先端近くの窓へ流れ星のように着地した……って、ここ……近代的な一般家庭のリビングに見えるんですが?
そこにはキラキラ光る王冠を被った男の子が家庭用ゲーム機で遊んでいる。
「ぼ、僕らは怪しいものじゃないよ!」
男子高校生がうろたえながら言い訳をする。キョトンとしていた男の子は……五歳くらいだろうか……突然、ゲーム機のコントローラーを捨てると、笑顔になりこう言った。
「あそんで!」
王子かもしれないこの子の信用を得るチャンスなのか? そしてゲーム機以外で遊ぶの推奨な気配ですか?
【選択肢】
・恐竜ごっこだぞ、ガオー!
・乗り物ごっこだぞ、ギュイーン!
・ヒーローごっこだぞ、トーゥッ!
・おままごとよ。ウフフ。