表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【未完結】ブランノワール〜覚醒と災厄の崩壊神話〜  作者: テトラ
第1章:聖女救出編
1/43

キャラ紹介

キャラ紹介です!

忘れたときにでもどうぞ〜

現在は始め〜一章終わりまでの分になります。

黒鉄くろがね じん


本作の主人公。17歳。白咲雪奈と交際関係にある。

黒の力=スキル【破壊】を所有していたため、雪奈が攫われた時にそのショックから、力を暴走させてしまい、住んでいた町を破壊してしまう。

そんな時、後に師匠となるシェイドに助けてもらい、雪奈を救うために訓練を始めた。

雪奈をユキと呼ぶ。


スキル→【破壊】【加速】【付与】

契約→黒神龍バルギリオス・白聖竜シェザード

仮契約→崩壊龍王ルヴィーナ



白咲しらさき 雪奈ゆきな


本作のヒロイン。17歳。黒鉄刃と交際関係にある。

白の力=スキル【創造】を所有していたため、自らを聖王と名乗る男、デリスに連れ去られてしまう。

連れ去られた先で、エレンという人物に力の使い方を教わっている。

神をその身に宿し、力を覚醒させたことから覚醒の聖女とも呼ばれる。

刃をクロくんと呼ぶ。


スキル→【創造】【心読】【封印】

契約→白聖竜シェザード



シェイド・セルヴォルス


刃の師匠。50歳。過去に黒の力=スキル【崩壊】を所有していた。現在は崩壊の神ルヴィーナと契約することによって、力の維持をしている。

ありとあらゆる武器を使いこなすが、魔法の類は一切使えないことから、過去に武神と呼ばれてたこともある。


スキル→【崩壊】【加速】【付与】+etc…

契約→崩壊龍王ルヴィーナ



デリス・ノワーライグ


一つ前の白の力=スキル【再生】の使用者。現在は力を失い、名実ともに聖王もどきとなったが、それでも自らを聖王と名乗り続けた。

ノワーライグ王国の第一王子で、何も問題を起こさなければ流れで国王になることが出来たのに、今回の騒動を起こした首謀者として、無期限の懲役刑を課された。

魔法の才能はあり、国王直属の宮廷魔導師たちも顔負けのレベルだった。


スキル→【融合】



黒神龍バルギリオス


かつて世界を滅ぼしたとされる伝説上の龍。

刃の強い黒の力に惹かれ、現界した。その際、時の番神デルモスヘインと戦っていた刃を助け、そのまま流れるように契約した。

人型になることができ、その姿は筋骨隆々とした男性である。

スキルは白の力の関係以外、全て使える。



白聖竜シェザード


かつて世界を救済したとされる伝説上の竜。

一度はその身を滅ぼしたが、デリスの蘇生儀式により現界。

デリスのスキル【融合】によって、黒と白の力の両方を持つ、混沌神竜シェザードとなるが刃によって救出される。

以降、魔力の枯渇が原因で、人型の姿が実年齢とは全く別の、17歳前後の見た目をしている。(金髪、巨乳、紅の瞳)

それにともない、口調も大きく変化しツンデレ風に。

刃を溺愛している。

スキルは黒の力の関係以外、全て使える。



崩壊龍王ルヴィーナ


かつてバルギリオスと共に世界を滅ぼしたとされる伝説上の龍。

たまたまシェイドに見つかり、そのまま契約。

ルヴィーナ自身、躊躇うタイプであり、力を見せるのも少し躊躇する。

人型時の見た目は、英国紳士風で、シルクハットやスーツ、ステッキなどを身に着けている。

バルギリオスたちと同じく、スキルは白の力の関係以外、全て使える。




時の番神デルモスヘイン


時間の秩序を守る神として神界に君臨している。



ドワール


シェイドの部下の一人。

スキル【隠密】を使う。



エレン


雪奈のメイドさん。

白の力を知っている?



混沌神竜シェザード


黒の力を混ぜられた、シェザードの堕ちた姿。

今日の更新はお休みします。

申し訳ないです!

二章第一話更新は明日の昼頃になります!

お待ちください!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ