パイプをたどって
パイプ見取り図を参考に海水のパイプをたどってみる。
本当に海水があるのかどうかも疑問だけど、とにかく行って自分で見てみないとね。
壁面にそってるから今のところたどるのは楽だ。
ただ、これどんどんコロナの中心に向かって無いか?
感覚的に上の方に上っていくぞ。
今もう、三階相当の高さを上がってる。
それに合わせてか知らないけど、なんだか体が軽くなっていってる気がする。
いやそれほど劇的に変わるなんて無いはずだし、気のせいだとは思うけどね。
ともあれ、まだまだ上に上がる感じだ。
感覚的には上なんだけど、実際にはコロナの中心核の方に向かっている訳で。
どこまで行くんだろう。
いやでも何かワクワクしてくるな。
探検してるみたいなのと悪いことしてるみたいな感覚がいっぱいで。
四階を超えてまだまだ上に行きそうだけど、ここで一度天井に塞がれてしまってて、上に行けないようになっている。
ただ、今は出来るだけ下は見ないでいる。
いやね。
むき出しなのよ。
汚水とかをろ過するでっかい一次浄化槽とかそれにつながる各種のパイプが。
オゾン脱臭槽。
汚泥とかを貯めておくっぽいコンテナ。
そんなのが足元にいっぱいに並んでいる上の金網が張られただけの足場に立ってるわけよ。
あー。
宇宙に放り出されるのとは違う不安というか怖さがあるなこれ。
こういう時は重力が無いほうがいいなと思う。
んで結局この海水パイプだけど、上に行った後をたどるには一度ここから出なきゃいけないっぽいんだけど、それってあそこに見えてる、この足場の先の扉の向こうに行ったらいいのかな。
あの扉の向こうに行って、さらに上に行くのか奥に行くのかするんだろうか。
ここの構造見たらそうなりそうな感じなんだよな。
かぎが掛かっていないことを祈って。
よかった。
扉開いてた。
さて、この先はどうなっているのかと・・・。
今までよりはにぎやかな通路だなここ。
掲示板があって色々貼ってある。
進捗状況かこれ?
三月二十日に丸がしてあるけど何だろ?