近づけねぇなぁ
「みぎひだみぎひだうえしたびーえー♪ みぎひだみぎひだうえしたびーえー!」
ンゴ!
スライダーに当たった!
でもやっぱりだな。
近づくと攻撃が強くなって、遠ざかるとやむ。
まぁ、そういう仕組みはわりとよくあるものだ。
ゲームでも結構出てくる。
んで大きく回り込んでみようとしたけれど上から行くはダメで、下はコロナの表面にぶつかるからどこかでスライダーを乗り捨てるかして岩肌に張り付かないとどうも無理。
「まずはインド人を右!」
くそげーの心得の元ネタにしたがってハンドルを右に切ってみる。
ガ!
無駄だった!
どうしても行かなきゃいけないって訳でもないけど、何であんなとこにプラズマ炎を出すようなモノがあるんだかがわからねぇ。
ガッ!
ダメダメ、やめとこ。
とてもじゃないがあの自動砲台をどうにかしないと、プラズマ炎の出所を確認するなんて出来そうもない。
そうすると、ここからどこか安全なところに行かないとならないけれど、その安全な場所ってのがどこになるんだか・・・。
岩居さんのいたはずの場所も見失ったし、通信機も打ち所が悪かったのか距離が離れたからかぜんぜんつながらない。
一人で何とかするより仕方ないのだけど、まずはどこに降りたらいいんだか。
出来れば何らかの施設のあった近くの方が色々安全だろう。
宇宙服脱げるスペースもあるだろうし。
願わくばエルと鉢合わせしないところがいいな。
とはいえ都合よくそんなところがあるかどうか・・・。
自動砲台から距離を取りつつコロナの表面を見てるけど、なんか何にもないんじゃないかってくらいそれらしいものが見当たらない。
灯りでもあればいいんだけど、それすらも無し。
ヤバいな。
このままだと死ぬ。
・・・一番いい方法。
何がある?
やっぱりあの自動砲台か。
アレに近づけば少しくらい何かならないかな。
・・・そういえば電源とかどうしてんだ?
バッテリーだけじゃ持たないだろ。
どこかからコード引っ張ってんじゃ無いかな?
ならそれを手繰ればどこかに行けるんじゃね?
やるか。
いや、やる。
死ぬ前に出来ることはやっておかないと。