表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/167

パズルと落ちゲーとオセロとトランプで負けた

 暗くなった室内で、布団にくるまってゴロゴロする。


 幾つかゲームを切り替えて遊んだけど、プリインストールされている共通アプリだと一緒に対戦できるゲームの種類が少なくて、トランプと落ちゲーとボードゲームを何回かやって結局負け越した。


 オセロ、何で四隅取ってる俺が負けるんだよ・・・。


 岩居さんはすでに二段になってるベッドの下の段で寝てる。


 救出後に体力回復でだいぶ寝てたはずなのに、よく寝るなぁ。


 こっちも寝たいことは寝たいんだけど、なんでかまだ眠くならない。


 ・・・。


 むぅ。


 しかしなんていうのかな。


 人の気配があるってのは落ち着くようで落ち着かない。


 あー、なんて言ったっけかな。


 プライベートスペース?


 が、近いからかな。


 ベッドの上下とはいっても、同一室内に初めて会った人間が一緒にいるってのはストレスかかってんのかも。


 そうしてみると、こんな状況でも寝てられる岩居さんってば結構神経が図太いのか?


 いやま、慣れとかもあるのかもしれない。


 長くこういう仕事してたら知らない人とでも枕を並べて寝れるようになってくるのかも。


 こっちはまだそこまで慣れてないけれども、こういう仕事を続けてたらいずれこうなるのか?


 ふー。


 布団をかぶりなおすけど、やっぱりまだ寝れない。


 明日はどうするかな。


 エルの言ってた作業も、岩居さんを助けた後の探索で大体終わったみたいだし。


 っていうか施設のいくつかをこっちの都合で使えるように、アプリを使って細工して終わり。


 作業のほとんどが移動に使われてたな。


 明日以降も幾つか使えそうな施設を見つけたら、同じようにして他の人が勝手に使えないようにしておく。


 そういう作業をおこなっていくんだけど、使える施設なんて残ってるのかな。


 いや宇宙港みたいに動かせないものとかあるから、絶対に残っていないとは言えない。


 あるとするなら居住ブロックの基礎部分とか、別の工業区。


 あともしかしたらもう一個農業ブロック?


 エルが言ってた卵とかそこで調達してるのかもしれない。


 だとしたら野菜やコメの調達は心配なくなるかな。


 卵があるならニワトリもいるってことだから、鶏肉も食える。


 豚や牛は飼育スペースと大きさの都合もあるから無理なのがなー。


 寿司も食いたいなー。


 でも魚の方がもっと難しいんだよな確か。


 あ、でも海水の循環と酸素濃度をうまくすると、鯛くらいまでの大きさだったらいけるんだったかな?


 だいぶ昔に見た科学系の動画のネタだから、今はもっと設備や扱える魚の種類も進化してるかも。


 いやでもコロナにそんな水産系の施設って無かった・・・よな?


 それに魚の養殖施設があったとして、餌とかどうやってんだろ。


 東南アジアだか南米の方だと、ウンコを餌にして育てるって話があったような・・・。


 やな想像になってきた。


 ぬぉー。


 落ち着け。


 羊でも数えて落ち着くんだ。


 羊が一匹羊が二匹羊が三匹・・・。


 そういやラム肉って、羊の肉だったっけ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ