表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/22

言の葉のかけら


 夏が、村を包んでいた。

 畑の麦は黄金色に染まり、風が吹くたび波のように揺れる。

 家々の屋根には干した薬草が吊るされ、日差しの中で香りを放っていた。

 その日、レオンは庭の木の根元に座り、石を積み上げて遊んでいた。

 小さな手で、慎重に、ひとつずつ。


 傍らで母が洗濯物を干しながら笑う。

「うまく積めたね。数を数えられるかな?」

 母の言葉が風に混じる。


「……ひとつ。ふたつ。……みっつ。」


 レオンはゆっくりと言った。

 その声はまだ幼く、舌足らずだが、確かに意味を持っていた。

 母は目を見開き、驚いたように息をのむ。


「まあ……数えられたの? 誰に教わったの?」


 レオンは首をかしげる。

 誰に、と問われても分からない。

 気づけば、頭の中に“音”が浮かび、それが“数”と結びついていた。


 ――これは、言葉だ。


 そう気づいたとき、胸の奥で何かが震えた。

 世界の形が少しだけ変わったような気がした。


***


 その日の午後、父が畑から帰ってきた。

 肩には麦束、額には汗。

 レオンを見るなり笑う。


「おっ、また石遊びか。将来は職人だな」


「……しょく、にん?」


 聞き慣れない音に、レオンは首を傾げた。

 父はしゃがみこみ、笑顔で答える。


「腕で仕事をする人のことだ。石を積む人、家を作る人、みんなそう呼ぶ」


「……つくる、ひと」


 言葉を真似る。

 その瞬間、胸の中にあたたかいものが広がった。

 音と意味がひとつに結びつく――それは、世界を掴む感覚だった。


***


 夜。

 外では虫が鳴き、風が木の壁を撫でていた。

 母は炉のそばで糸を紡ぎ、父は磨いた木皿を並べている。

 レオンは膝の上で眠たげに瞬きをしていた。


「今日はいっぱい喋ったね」


 母が笑いながら髪を撫でる。

 その手の温かさに安心して、レオンは小さく頷く。


「ねえ、レオン。言葉ってね、魔法みたいなものなのよ」


「まほう?」


「そう。気持ちや思いを、音にして伝えることができるの。

 誰かの心を動かす力があるのよ」


 その言葉が、レオンの心に静かに落ちた。

 魔法――という音が、どこかで聞いた気がした。

 夢の中で、誰かがそれを唱えていたような。


 けれど、思い出せない。

 母の声が優しく続く。


「だからね、言葉は大事に使うの。優しい言葉は、人を救うのよ」


 レオンは眠たげに頷き、母の胸に頭を預けた。

 そのまま、意識が薄れていく。


***


 夢の中は、白い光で満ちていた。

 どこかで人々の声が響く。

 ――「会議」「進捗」「資料」。

 知らない言葉なのに、どれも妙に懐かしい。


 “声で何かを伝え合う”という感覚が、遠い記憶を刺激した。

 ガラス越しの会議室。

 机の上の紙。

 そして、誰かが言っていた。


『言葉は、責任だぞ、黒瀬』


 その名を聞いた瞬間、胸が痛んだ。

 何か大切なことを思い出しかけている。

 けれど、光がまた彼を包み、すべてが遠ざかった。


***


 朝。

 鳥の声で目を覚ます。

 窓の外で、小さな羽音。

 レオンはその音を聞きながら、小さく呟いた。


「……おはよう」


 鳥は首をかしげ、ひと声さえずって飛び去った。

 その姿を見て、レオンは微笑む。


 音が意味を持つ。

 意味が、心をつなぐ。

 それが“言葉”なのだと、彼はまだ知らないままに感じ取っていた。


 そしてその心の奥で、ゆっくりと芽生える。

 ――「伝える力」こそが、彼の生涯を導く光になるのだと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ