表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/22

朝の光と家族の温もり

朝の光が、やわらかく差し込んでいた。

 冬の名残をわずかに残す風が、木の壁をすり抜けるたび、藁の香りがふわりと舞う。

 その中で、小さな手がゆっくりと動いた。


 赤子――レオンは、一歳になっていた。


 まだ言葉は出ないが、感情の色は豊かだった。

 母の声を聞けば笑い、父の手の音を聞けば首をかしげる。

 見慣れた天井の木目を、じっと眺めるのが好きだった。


 天井の節の形が、まるで鳥のように見える。

 羽を広げ、空を飛んでいる――そんな想像をして、レオンは口の端を上げた。

 その微笑みを見つけた母が、布をたたみながら言った。


「また鳥さんを見ているのね。ほんと、あなたは空が好きね」


 母の声はあたたかく、日向のようだった。

 レオンは意味こそ分からないが、音の調子が好きで、小さく笑った。


***


 外から父の声がした。

 畑で鍬を打つ乾いた音。

 牛の鳴き声と、遠くで村の犬が吠える声が重なる。


「いい天気だな! 今年は麦もよく育つ!」


 その声を聞くと、母は微笑んだ。

 その笑みには安堵と、日々を生きる人の強さが宿っている。

 レオンは母の腕の中で小さく手を伸ばした。

 母の髪の先が頬に触れる。

 その感触を確かめるように、彼は指先で掴もうとする。


 世界はまだ小さい。

 けれど、確かにそこに“ぬくもり”があった。


***


 昼過ぎ、母が洗濯に出るとき、レオンは藁の上に座らされていた。

 家の中には、木製の壺や布の袋が並び、窓から差す光がほこりを照らしていた。

 レオンは指を伸ばし、その光を掴もうとする。


 ――届かない。

 けれど、確かにそこに“何か”がある気がする。


 光の粒を見つめているうちに、不意に胸の奥がざわめいた。

 耳の奥で、低い機械音が鳴る。

 金属の響き。

 ガラス越しの光。

 そして――声。


『黒瀬さん、次の資料確認しました?』


 誰だろう。

 その声は懐かしく、けれど知らない人のようだった。

 頭が痛くなり、光が弾ける。

 意識が再び、幼い世界へ引き戻された。


 母の足音。

 布が風を切る音。

 安心する匂い。

 全てが現実の重さを取り戻す。


***


 夕方、父が戻るころ、レオンはもう一度笑った。

 父の服は泥で汚れ、手には木のスプーンが握られていた。


「お前にも少しやるか、レオン」


 木の匙の先に、すりつぶした麦粥が乗っていた。

 母が苦笑する。


「まだ早いわよ。でも……少しなら」


 匙が唇に触れる。

 ほんのり甘く、土の匂いがした。

 初めて口にする味だった。


 レオンは驚いたように瞬きをして、それから――笑った。

 父も母も笑い、家の中にあたたかな空気が広がる。


***


 夜。

 母の腕の中で眠るレオンは、夢を見ていた。

 光る窓がずらりと並んだ街。

 空を切るように走る車。

 風の中で、誰かが叫ぶ。


『危ない――!』


 強い衝撃。

 白い光。

 痛みはなく、ただ光だけがすべてを包む。

 そして、沈黙。


 目を覚ますと、そこは再びこの家の中。

 母の胸の鼓動が近くで響く。


 レオンは息を整え、腕を動かした。

 母の指を握る。

 その温かさが、夢の残り火を静かに溶かしていった。


***


 朝になれば、また父が畑へ出て、母がパンを焼く。

 村の一日はゆっくりと、穏やかに続いていく。

 けれど、レオンの中では、ひそやかに何かが動いていた。


 ――光の記憶。

 それはまだ、意味を持たない。

 けれど確かに、彼の魂の奥で眠り続けている。


 彼が再び“空”を見る日まで。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ