表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

卍の意志とは? 津軽通史シリーズ

方言版 津軽藩以前

作者:かんから
隠されちゃあ真相とは何だば?!
津軽為信決起するまでば描く。
奥州戦国絵巻物。

南部津軽双方の資料ばミックスすた実験作、十章十話だ。
挿絵協力とすて鰺ヶ沢町教育委員会 教育課 中田様がら
資料”津軽古城址”の画像使用許可出ております。
<2018/10/22 更新>
<2019/06/08 更新>

青森津軽はマンズの國 『 MANJI nation 』
津軽のかッけえものや素敵なものばしかへる。
TaLOCK様の御活動ば応援しちゃあ。
どうぞご検索あれ!



***方言de小説***
これは現代語を津軽弁に翻訳して楽しむ作品です。
変えるべき表現がございましたら、どんどん指摘してください!
作者は様々なご意見を受け入れて、よりより津軽弁作品を作って参ります。
原作:津軽藩以前 https://ncode.syosetu.com/n3923dj/
************
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
相川西野の乱 永禄十一年(1568)秋
プロローグ
2018/11/10 15:03
偽一揆 永禄十二年(1569)正月
初めての策謀 1/5
2018/11/11 17:02
初めての策謀 2/5
2018/11/12 17:27
初めての策謀 3/5
2018/11/13 07:28
初めての策謀 4/5
2018/11/14 07:08
初めての策謀 5/5
2018/11/15 09:10
岩木山、雪の陣 1/5
2018/11/19 20:06
岩木山、雪の陣 2/5
2018/11/20 21:01
岩木山、雪の陣 3/5
2018/11/21 12:02
岩木山、雪の陣 4/5
2018/11/22 13:04
岩木山、雪の陣 5/5
2018/11/23 12:02
鹿角合戦 永禄十二年(1569)秋
他国者とは 1/5
2018/11/28 10:04
他国者とは 2/5
2018/11/29 12:25
他国者とは 3/5
2018/12/01 04:13
他国者とは 4/5
2018/12/02 03:13
他国者とは 5/5
2018/12/04 11:02
南部の跡継ぎ 2/5
2018/12/07 20:10
南部の跡継ぎ 3/5
2018/12/08 19:38
南部の跡継ぎ 4/5
2018/12/10 03:15
南部の跡継ぎ 5/5
2018/12/11 03:37
石川高信、病没 元亀一年(1570)春
鉄砲との出会い 1/5
2018/12/13 12:01
鉄砲との出会い 2/5
2018/12/14 18:38
鉄砲との出会い 3/5
2018/12/18 00:01
鉄砲との出会い 4/5
2018/12/19 12:04
鉄砲との出会い 5/5
2018/12/21 05:02
最後の鷹狩り 1/5
2018/12/22 04:01
最後の鷹狩り 2/5
2018/12/24 19:15
最後の鷹狩り 3/5
2018/12/25 09:01
最後の鷹狩り 4/5
2018/12/27 11:03
最後の鷹狩り 5/5
2018/12/28 11:01
屋裏の変 元亀一年(1570)秋
妻との別れ 2/5
2018/12/31 20:16
妻との別れ 3/5
2019/01/02 13:02
妻との別れ 4/5
2019/01/03 12:22
妻との別れ 5/5
2019/01/05 18:37
毘沙門堂 1/5
2019/01/06 23:32
毘沙門堂 2/5
2019/01/07 15:07
毘沙門堂 3/5
2019/01/09 10:44
毘沙門堂 4/5
2019/01/11 15:43
毘沙門堂 5/5
2019/01/12 02:45
野崎村焼討 元亀一年(1570)初冬
密談 1/5
2019/01/14 17:32
密談 2/5
2019/01/15 00:19
密談 3/5
2019/01/17 15:38
密談 4/5
2019/01/18 21:18
密談 5/5
2019/01/20 05:03
火は放たれた 2/5
2019/01/23 10:04
火は放たれた 3/5
2019/01/24 11:38
火は放たれた 4/5
2019/01/26 03:43
火は放たれた 5/5
2019/01/27 05:01
堀越騒動 元亀二年(1571)春
不穏 1/5
2019/01/28 15:02
不穏 2/5
2019/01/29 00:01
不穏 3/5
2019/02/01 15:01
不穏 4/5
2019/02/02 16:33
不穏 5/5
2019/02/04 23:01
死に賜う 1/5
2019/02/05 12:40
死に賜う 2/5
2019/02/06 22:31
死に賜う 3/5
2019/02/08 19:10
死に賜う 4/5
2019/02/09 17:34
死に賜う 5/5
2019/02/11 10:02
万次党、従属 元亀二年(1571)夏
家来を斬る 2/5
2019/02/14 14:29
家来を斬る 3/5
2019/02/16 23:02
家来を斬る 4/5
2019/02/17 11:14
家来を斬る 5/5
2019/02/19 11:30
運の強さ 1/5
2019/02/20 21:37
運の強さ 2/5
2019/02/21 20:13
運の強さ 3/5
2019/02/22 12:10
運の強さ 4/5
2019/02/25 20:08
運の強さ 5/5
2019/02/26 08:36
大千同盟 元亀二年(1571)晩夏
命乞い 1/5
2019/02/28 12:06
命乞い 2/5
2019/03/01 10:41
命乞い 3/5
2019/03/03 20:01
命乞い 4/5
2019/03/04 21:03
命乞い 5/5
2019/03/06 11:20
二子殺し 2/5
2019/03/09 05:08
二子殺し 3/5
2019/03/10 05:14
二子殺し 4/5
2019/03/11 19:19
二子殺し 5/5
2019/03/12 10:16
長子信建、出生 天正二年(1574)夏
亀裂 1/5
2019/03/14 18:42
亀裂 2/5
2019/03/15 10:27
亀裂 3/5
2019/03/16 05:07
亀裂 4/5
2019/03/17 05:01
亀裂 5/5
2019/03/21 12:01
千徳の姫 1/5
2019/03/22 13:00
千徳の姫 2/5
2019/03/23 05:41
千徳の姫 3/5
2019/03/24 23:00
千徳の姫 4/5
2019/03/26 21:06
千徳の姫 5/5
2019/03/28 09:03
大光寺の戦い 天正四年(1576)正月
見果てぬ夢 2/5
2019/03/31 22:12
見果てぬ夢 3/5
2019/04/02 11:14
見果てぬ夢 4/5
2019/04/03 12:22
天地否 1/5
2019/04/06 02:38
天地否 2/5
2019/04/08 11:01
天地否 3/5
2019/04/09 11:01
天地否 4/5
2019/04/11 20:11
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ