僕は表で出す態度と心で想ってる事が違う!!!
『お前な~! 何で、こんな事も出来ないんだよ!!!』
『す.すみません...。』
『別に...謝ってほしい訳じゃないんだよ!!! ちゃんとやれよ!!!』
『ははい』
▼
こんな事、、、本当は言いたくないのに......。
あらかじめ、、、上司から言われているからだ!
『お前は、下の者に優し過ぎる! もっと厳しく言うようにしろ!』
『...ははい』
誰が、嫌われたくて! こんな言い方しなきゃいけなんだと思ってる。
案の定、、、僕は、部下から相当、、、【嫌われている】
嫌だけど、、、仕方が無いじゃないか!?
他にやるやつがいなんだから、仕方がない...。
▽
職場では、、、僕が話しかけても、みんなに無視されたり...。
仕事終わり、飲みに行かないかと誘っても、、、誰も一人来ない!
なんだか、、、虚しい。
何のために、頑張ってるのかな、、、?
僕は何なのか...?
▼
仕事で、評価されてもあんまり、、、嬉しくない!
僕自身の評価じゃないからだろう...。
【でも、表向きは、、、?】
物凄くわかり易い態度で喜んでいる。
みんなにわかるように、、、!!!
それも、僕の仕事なのだろう...。
▽
家に帰れば、、、一人でつまみに缶ビール片手にテレビを見ている。
休日も、ほとんど家から出ないで、家でゴロゴロしている。
【よく考えることは、、、?】
僕と言う人間をどれだけの人たちが知っているのだろう。
本当の僕を、、、。
自分を隠して、毎日生きている人生に何の価値があるのか、、、!?
不安や自信のなさを、誰にも知られたくない!
でも、、、僕と言う人間を見てほしい!
考えている事は、、、【矛盾】している。
でも、、、僕は......。
▼
ある時、僕は決心をする!!!
仕事を辞めて、田舎暮らしを始めようと......。
『今まで、ありがとう!』
『ご苦労様でした。』
...僕は一人一人に今まで想っていた事を、伝えることにした。
『崎下! お前は調子者だけど、、、仕事は出来る! 今のまま、
みんなのムードメーカーでいろよ~! 次は、秋村! 』
僕の言葉に、みんなビックリしていた!?
まさか!? 最後にこんな事を言われると思ってもみなかったようだ!
...最後は、泣き出す子もいて僕も、もらい泣きしそうになった。
最後の最後に、みんなに僕の想いが伝わった。
『ありがとう。』
▽
さあ! 今日から田舎暮らしを始める!
僕の再出発する場所だ!
今度こそ! 僕はボクらしく生きるぞ!
...そう心に強く誓って、今からここで生活していく!
つくりあげた言葉と心の中の本音が違うと...?
息をするのも苦しい。
『僕が僕でなくなる...!』
だからこそ! 今度こそは、僕らしくありたいのだ!!!
最後までお読みいただきありがとうございます。