表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/121

007 概ね平和な毎日

ん?

夢か。


体を起こすと朝だった。

夢なんか見るのは久しぶりだ。

でも、幕末の夢を見るなんてね。

元の世界でテレビで見た幕末時代劇の影響かな?


エーデルフェルトに来て5日目。


夢の影響か、今日は剣技の訓練をすることにした。

物騒なエーデルフェルトでは剣も必須だから。


職種は魔道剣聖に変更済。

俺は、[無限収納]からナーゲルリングを取り出し、背中に斜めに背負う。

大剣だから刀のように腰に帯刀できないんだよね。

森の奥に入って、夢で見た剣技を試す。

刀と違って剣は背中だが、まあいいか。


「円舞二式!」


と叫ぶと同時に居合の要領で背中から素早く剣を抜き放ち、左足を軸に高速で刃の円舞を舞う。


円舞に巻き込まれた大木が次々と倒れていく。

円舞を止めた時、俺の周りに円形の更地ができていた。


夢で見ただけで習得できるなんて、スゲーな、勇者スキル。


俺は、更にいくつかの剣技を試す。

超音波カッターみたいな効果の技や共振破壊を起こす技も試してみる。

剣に魔法を込めた技もだ。


技の名前も付けてみた。


超音波での斬り技は、[スラッシュ・ソニック]。

超音波での突き技は、[スラスト・ソニック]。

共振破壊の突き技は、[スラスト・レゾナンス]。

共振破壊の打撃技は、[ストライク・レゾナンス]。

火魔法での斬り技は、[スラッシュ・フレイム]。

火魔法での突き技は、[スラスト・フレイム]。


う~ん、中二病全開じゃないか、これ?


そういえば、[円舞二式]があるってことは、[円舞一式]もあるはずだよね。

とりあえず、ナーゲルリングを鞘に収める。


「円舞一式!」


と叫ぶと体が勝手に動いた。

剣が高速で抜き放たれ、軸足を切り替えながら進行方向に向かって円舞を繰り返す。


さっきと同様、円舞に巻き込まれた大木が次々と倒れていく。

円舞を止めた時、俺の通った後に幅5mくらいの道ができていた。


夢にすら見ていないのに。

どんな技なのかもわからなかったのに。

やはり勇者スキルは凄い。




その後も順調な旅が続いた。



そして、エーデルフェルトに来て10日目。

今、俺は〖誓いの丘〗から西に250kmの地点、ナディル山脈を越える峠の麓に立っている。この峠を越えれば、いよいよ聖皇国領の飛び地の西国境、そしてその先はアナトリア王国だ。ようやく、聖皇国の施政の及ばないところに逃げ込めるぞ。


まあ、ここまでは概ね平和な毎日。

この調子で早く安住の地を見つけられたらいいな。

そこにログハウスでも建ててスローライフを送るのだ。

俺のささやかな野望。


さあ、進もう。

俺の行く手を阻む者はもういない。

俺は自由だ。



そんな風に思っていた時期が俺にもありました。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ