表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

【短編】成金男爵令嬢? ええ結構。従姉ばかり気にする婚約者なんてどうでもいい。成金を極めてみせます!

作者: サバゴロ

「ポペロは私がいないとだめなの。ごめんなさいね」


 婚約者ポペロ様を訪ねると、いつも婚約者の従姉もいる。


「リッチェ。今日は三人でボートはいかが?」

「どうぞお二人で。私は水が苦手なので」


 婚約者が従姉とボートに乗る。

 暇なので、一人でスケッチ。

 だめだ。涙が出てしまう。水が苦手は嘘。身を引いただけ。

 私はリッチェ。成金男爵令嬢。

 領地のワインは世界一と名高く、お父様は世界中に売りに行く。


 私の婚約者ポペロ様は顔がいい。が、伯爵家には金がない。

 たぶんポペロ様は、従姉のネビー様に恋してる。

 ネビー様にしか話しかけず、私がいないかのように扱う。


 そう。お邪魔虫は私。美しい二人は絵になる。

 ポペロ様を訪ねたのに、一言も交わさず帰宅する。

 今日も、疎外感で胸を締め付けられただけだった。


「もっとリッチェをかまってあげなきゃ、かわいそうよ」


 なんてネビー様が言っても無駄。私を見もしない。

 私にはわからない二人の話を聞くのは、惨めだった。



     ────────────


「お父様、婚約を解消できませんか?」

「婚約を望んだのは、伯爵家だぞ?」

「お金のためでしょう? ポペロ様といるのは惨めで悲しいだけです」

「こちらからは断れないんだ。リッチェを大切にするよう頼んでみる」


 頼まなきゃ大切にされない存在。

 それが私。

 すると、我が家を訪ねてきたのはネビー様。


「安心して。私が仲を取り持ってあげる」

「いいえ。結構です」

「任せて。ポペロは、成金男爵家だとしてもリッチェが大好きなんだから」

「……」

「来週の舞踏会で仲直りすればいいわ」


 ポペロが好きなのは貴方ですよと教えてあげたい。

 そして、私を苦しめるのも貴方ですよと。


 愛されないのに婚約解消できない。

 不幸まっしぐらの道を無理矢理歩かされているみたい。



     ────────────


「さ。婚約者様がお迎えにいらっしゃいましたよ」


 舞踏会なんて行きたくない。

 私は友達もいないし、なんなら成金と蔑まれる。

 ただ、侍女が張り切って着せてくれたドレスは、成金だけに素晴らしい。


「素敵なレースね」

「実は、領内でレース編みが大流行なんですよ。リッチェ様も習ってみます?」

「ぜひ。楽しそう!」


 根が暗い私は、地味で黙々とした作業が好き。


「すみません。ネビーが熱を出し、リッチェをエスコートできなくなりました」

「熱……」

「ネビーは身体が弱いのです」

「そうでしたか。ポペロ様、お大事にとお伝えください」


 去っていく馬車を、ぽつんと見送る。

 足取り重く馬車まできて、これ。

 どうやら相当ポペロ様は、私と二人は嫌らしい。


「まあ。すっかりお迎えだと。申し訳ありません。でしたら、リッチェ様。レース編みを習いに行きましょう!」


 領内の裁縫店に向かうと、女性たちで大賑わい。

 すごく巧い人もいれば、私のような初心者もいる。

 私は歳の近い初心者の隣に座った。


「売れるか売れないかは、技術よりも、デザインが物をいうんですよ」

「売るために作ってるの?」

「そりゃそうですよ。葡萄畑は繁忙期ばかりじゃありませんし、かぎ針一本で儲けられるんですもん」


 店内を見回すと、確かに二つと同じデザインのレースはない。


「幾何学的だったり、植物モチーフだったり、確かにアイデア勝負ね」

「舞踏会で最新デザインが見れたらなぁ──」

「わかった。明日もこの時間にここに来て。名前は?」

「ガーラです」

「私はリッチェ。また明日ね!」


 よし。儲けよう! なぜなら私は、成金の血を引く娘!

 舞踏会に馬車をとばす!




 レースを盗み見た後、隠れて模様をスケッチする。

 これを二十回繰り返した。

 必死なので、ぼっちも気にならない。

 婚約者が従姉と話し、ぽつんと寂しい、いつもの舞踏会とは違う。


「なぜ私を見てらっしゃるの?」

「あまりに素敵なドレスで! 優雅で繊細。なんて素晴らしい!」

「あらわかる? ベチネアから取り寄せた布なの」

「なるほど。見事だと思いました──」


 突然、貴婦人に話しかけられて驚いたけど、和やかに話せた。

 このモード夫人は、貴族特有のツンとした感じが一切ない。





 翌日、スケッチを持って裁縫店に!


「リッチェ様は、絵がお上手ですねぇ」

「これを超えるレースを作れれば、売れるんじゃないかしら?」

「超えなきゃダメですか?」

「そりゃそうよ。同じなら、人はベチネア製を選ぶわ」

「先生に相談しましょう」

「そうね!」



     ────────────


 一ヶ月後、裁縫店の先生を中心に、二十点のレースを完成させた。

 舞踏会で、モード夫人を探す!


「見て頂きたいレースがあるのですが」

「なぜ私に?」

「センスが良く、目が肥えてらっしゃるからです」

「わかりました! 隣のサロンに移りましょう」


 二十点のレースを、一つ一つ、もったいぶって机に並べる。


「いかがでしょう。領内で作成しました。売れるでしょうか?」

「ええ。もちろん! 私も。私の友人も喜んで買うわ」

「よかった!」

「全部買うわ。一つ、金貨一枚でどう?」


 そんなに高く!? と驚いたけど、頑張って表情には出さない。


「喜んで。ご友人も紹介して頂けると」

「もちろん。もしかして、オリジナルデザインもできる? 白以外は?」

「完成まで、お時間を頂ければ」

「スズランの花が好きなの。でも葉の緑色が強すぎても嫌で──」


 私はスケッチブックを出し、モード夫人の指示通りに描いた。


「来月、私の屋敷にいらして。買ってくれそうな方を集めておくから」

「ありがとうございます!」

「いいのよ。一ヶ月間、私は流行の最先端なんだから。そろそろ、みなさん春に向けたドレスを作る時期よ。花柄をこの十倍増やして」

「かしこまりました!」


 そして、舞踏会に戻り、ドレスを眺めスケッチしてから帰った。




「お父様。レースが金貨二十枚で売れたの!」

「その値段は秘密にしなさい。ただのご祝儀だ。次回以降は、そんなに高く売れん。変な期待をさせちゃいけないから」

「でも来月までに、十倍作れと」

「リスキーだな。よし絹糸を安く買いに行こう」

「どこに?」

「絹糸は東方からシルクロードで運ばれてくる。ワールドバザールで安く買える」

「ワールドバザールは異国でしょう? 買うにも時間がかかるわ」

「船で十日だ。金貨十五枚を絹糸代に、残りを作業者に分配するといい」

「わかりました」




「先生。またスケッチを描いてきました。来月までに二百枚、作って欲しいのです。これを皆さんで分配してください」

「金貨を!?」

「はい。作業してくださる皆さんで。もっと人を集めて欲しいのです」

「こんなに頂けるのでしたら人はいくらでも。ですが、二百枚となると絹糸が」

「糸を買って、十日で戻ってきます!」





「すごい! 船なんて初めて! さすがお貴族様です!」

「貴族は関係ないわ。成金だからよ。お父様の交易のついでなんだもん」


 ガーラと私は、ワールドバザールで買い物。

 東方の絹、綿、砂糖、瑠璃、扇子、陶磁器、ダイヤモンド!

 彩り豊かに並ぶ! 楽しい!





 買って帰ると、また家に、婚約者の従姉ネビー様がいらっしゃった……。


「最近、誘ってもポペロに会いにこないでしょ? 心配で」

「ちょっと異国に」

「ご旅行? ご一緒したかったわ。三人なら、もっと楽しかったはずよ」

「ええ。いつか。ぜひ。ただ、ちょっと今日は友人と用事がありまして」


 ネビー様はちらりとガーラを見て、私に助言した。


「今は男爵家でも、伯爵夫人となるのだから、お友達は選ばないとね」


 この瞬間、ネビー様は煩わしい婚約者の従姉から、嫌いな人になる。

 人懐っこいガーラこそが、私が変わるきっかけをくれた人。

 最近は忙しくて、楽しくて、婚約者もその従姉も、せっかく忘れてたのにな。






 いざ、ガーラとモード夫人の屋敷へ!


「本当に二百も用意したのね。見事だわ! さあ。二人とも、このドレスを着て」

「私は平民です」


 ガーラは怯え、慌てる。

 わりと世間知らずで天真爛漫だったのに、ネビー様の一言で、完全に貴族に委縮してしまった。


「違うわ。マネキンよ! 私たち三人で購買意欲を促進するの」


 モード夫人は、前回渡したレースを使いドレスを作っていた。


「私のドレスでも、雰囲気が変わっていいわね! さあ。売るわよぉ!」


 モード夫人のサロンは広く、五十人もいる!

 二百あるレースは奪い合いで、さらに追加注文も入った。



「リッチェ、ガーラ、来月リパに行きましょう! あそこで売れたら本物よ」

「ええ!?」

「安心して。嫁いだ妹に手紙を書いたから」

「ありがとうございます」

「もっとオリジナリティを出せる? 鳥、蝶、貝殻のレースもいける?」

「もちろんです!」

「息子の商売のついでもあるから、船は息子が出すわ」

「さすがにそこまでは」

「私自身が勝負したくてワクワクしてるのよ!」





「そんなに売れたのか。凄いじゃないか!」

「でもお父様。みなさん、本業は葡萄でしょ。レース作りで疲れさせてしまうわ」

「嬉しい悲鳴だな。だったら、領内に声をかけて、もっと人を集めよう。裁縫店じゃなく、屋敷を使えばいい。広いんだから」





「あら。どなた?」

「日程の詳細を詰めに。モード家のクレイバーだが。貴公は?」

「ポペロはリッチェの婚約者。私はポペロの従姉。お話に参加しても?」


 モード夫人の御子息と行程相談中に、ポペロ様とネビー様がいらしてしまった。

 なんて運が悪い……。


「申し訳ありません。いらっしゃるなら、事前に教えて頂かないと」

「あら。婚約者なのよ? 愛しい人に会いたい時に来るわ」

「では、少々お待ちいただけますか? 旅の日程を決めてしまいますので」

「旅? 婚約者がいるのに他の男と?」

「モード夫人との仕事の旅ですから」

「みっともない。許されることではありません」

「お気に召さないようでしたら、婚約を解消して頂けないでしょうか?」

「なんですって。ポペロはリッチェを愛してるのよ!」



「あのさ。不思議なんだけど、どうして婚約者同士で話さないんだ? 通訳かなんか?」


 モード夫人の御子息クレイバー様が、首をかしげる。

 私も不思議。慣れたけど。


「ポペロはリッチェが好き過ぎて、恥ずかしくなっちゃうのよ」

「情けない。だったら結婚なんて不可能だ。婚約解消したら?」


 クレイバー様の言葉は、私が常々思ってること。


「絶対嫌だ。僕はリッチェを愛してるから」

「またまた。御冗談を」


 ポペロ様はクレイバー様に話しかけたのに、つい、私が突っ込んでしまった。

 さすがに信じられない。


「明るいリッチェに恋して婚約したんだ。なのに、つまらない僕といると、どんどん暗くなってしまう。だからネビーの助けまで借りたんだ」

「どなたかと勘違いしてるのでは? 私は絵が好きな根暗ですよ?」


 またポペロ様はクレイバー様に話しかけたのに、私が突っ込んでしまう。



「いや。リッチェは根暗ではないよ。明るく元気だ」

「……それは、好きなことだけ熱弁しちゃうから……」


 クレイバー様がじっと私を見つめるので、つい赤面し口ごもってしまう。

 ポペロ様が私を見つめたことなんて、ただの一度もない。

 私は男性に慣れてないのだ。

 しかし、今こそ強くあらねば!


「ネビー様。お願いです。婚約解消を。私からはできないのです」


「リッチェ。僕がいるのに、どうしてネビーに頼むんだ?」

「だってポペロ様ご自身が、いつもそうされてるじゃないですか?」

「へ?」


 ポペロ様が目を丸くする。

 驚かれて、私が驚いちゃう。


「ずっと嫌でした。二人が仲良く話すのを眺める時間が。早く帰りたくてたまりませんでした。結婚生活を想像すると泣きたくなりました」

「だったらもうネビーは呼ばないから。仕事なんかやめてくれ。君は僕のスケッチを幸せそうに描いていてくれればいんだ」


 仕事「なんか」?

 幸せそう?

 婚約してても、一緒にいても、よく知らない他人のままだとわかる。


「することがなく暇だから、スケッチしただけです」

「そうだったのか。謝る。ネビーと話すのが楽しいんだと勘違いしてたんだ」

「もし、少しでも私を想ってくださるなら、婚約解消を」

「……わかったよ。それがリッチェの幸せなら」

「ずっと私は、婚約者同士で話したかった。最後に話せてよかったです。ありがとうございます」




「だったらリッチェ。私はどう?」

「え? クレイバー様は、今日お会いしたばかりでしょう?」

「母が絶賛しててね。会ってみて、私も君に夢中になってる。結婚前提で、考えてみてくれないかな?」

「はい」


 婚約解消直後だけど、クレイバー様に頷いてしまう。

 だってクレイバー様と話すのは、楽しかったから。



「リッチェ。ひどいわッ! これじゃあ、あまりにポペロがかわいそう」


 当然、元婚約者の従姉ネビー様は怒る。

 確かに無礼。でも。


「申し訳ありません。一生こんなふうに口を出されると思うと、恐ろしくてたまらないのです。モード夫人は一緒にいて楽しいのです!」

「周りは関係ないでしょう?」

「いいえ。友人のガーラを大切にしてくださる、モード夫人を見て嬉しくなりました。周りは関係あります!」



「ネビー。もうやめてくれ。君の助言のせいで、僕は愛する人を失うんだ」


 驚くことにポペロ様は、これだけ世話になっておきながら、ネビー様を責めた。




     ────────────


 そして! モード夫人とガーラと私で、世界中のサロンを周り、レースを売った!

 流行というものは一過性。二年で売れなくなったけど。

 それでも、凄く楽しい経験だった!

 貴婦人同士の見栄もあるのか、ものすごく儲かったし。


 婚約解消後も、ポペロ様とネビー様は何度か訪ねていらしたけど、私は不在。

 相変わらず二人一緒だし、事前に知らせてくれない。

 私がちょっとした「時の人」だったこともあり、破談はサロンで噂になった。

「三人デートは嫌すぎる───」

 と、令嬢たちから、今なお、ポペロ様は毛嫌いされている。




「次は下着? 見えない部分のオシャレなんて、リッチェはよく思いつくわね!」

「成金の娘ですから!」

「またお客様の喜ぶ顔が見たいですしね! 儲けましょうね!」


 義母となったモード夫人と、私とガーラで、儲け話でお茶するのは楽しい。

 私は結婚後も、金儲けを続けている。

 レースの下着は、どれくらい儲かるかしら?





「父上は商売の先輩。学ぶところだらけだ」


 夫となったクレイバーは次期侯爵なのに、爵位関係なく私の父を尊敬している。

 私も、私の周りも大切にしてくれる。そして大金持ち。


「リッチェ。愛してるよ」

「私も。モード家に嫁げて幸せです」

「金持ち最高だもんな!」


 そう。お金はあった方が楽しいのだ。





 ポペロ様。

 ネビー様が熱を出したあの日。

 全ては、あの日のポペロ様自身の選択で変わったのよ。

 ネビー様のせいじゃないわ。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

凄く嬉しいです!


もし面白いと思って頂けましたら

下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願い致します。

面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直なご感想を頂けると、めちゃめちゃ喜びます!

ブックマークして頂けると励みになります!

どうぞ、よろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
もし結婚してたら家の中でも従姉付きだったの?だとしたら、そのオプションは嫌すぎる。 ろくにコミュニケーションとれないのに夫婦関係が上手くいくはずなくない?なんで本人も従姉も気づかんの?結婚する気なら家…
短編なので、事前に知ってはいましたが駆け足だったのがとても残念なくらい楽しく読ませて頂きました! もっと細かく、それぞれの事柄を書いた物が読みたくなりました!
良質な読み応えでした。 -------------------------------------------------------- 「ポペロは私がいないとだめなの。ごめんなさいね」 コレ、本音か…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ