愛してたのは誰だっけ?
2009年8月10日_俺は埼玉県内の病院で産まれた。
いつ、、だったかな?
俺が自我というか、初めて記憶を持ったのは。
「自分にも、人にも、嘘をつくのは良くないよ」
あの言葉は、誰に言われた?
いつからだ?兄に嫌われて普通に話さなくなったのは。
もう、生まれたのは14年も前の話だ人生を生きてる意味を見失うのはこの頃の中学生とか、高校生にはよくあること。
よく、親に言われる。「馬鹿だよね」「怒られるの好きなの?」
違う、ただ、自分の欲望に負けちゃうだけ、わすれてたの、きらいなの、
もう一回、人生やり直せたらって何回思うことか、、、
語りがないのはすべて、私、今田 燐の記憶から始まった物語なのだから。
13年前の僕の話をしようか。
行動の説明がないのは容赦してくれ。こういうのはあまり苦手分野なんだ。
あるひ___
はじめつのおもいでわね!りんがね、ゆうがたのおひるねからね!おきたときなの!
りんのめのまえにままとね、にぃにがままのうしろでりんをみてたの。
そこからね、りんのね、おもいでがはじまったの。
ちがうひに、ままが、にぃにをよんでっていったから「にぃに〜!」ってよんだの。
にかいからおりてきてくれたの。
りんはことばをはなすのがおそかったから、なにかのきょうしつにかよってたの。
かーどにかいてある、えのなまえを、あてるんだよ。
そのときは、りんのぱぱ、まま、にぃに、しかしゃべれなかったからままがしんぱいしてたんだって。
またちがうひに、しらないおねえさんのところにいったの。
そしたら、わかいおんなのこのねこちゃんと、おじいちゃんのねこさんがいたの。
おじいちゃんねこがそとにでようとしてたから「あぶないよ」ってだっこしてなかにいれようとしたら
おねえさんが、「勝手に出て、勝手に帰ってくるから大丈夫だよ」って。
りんたちはね、わかいおんなのこのねこちゃんと、いえでいっしょにすむことにしたの。
ままがね、「その子の名前、なににするの?」っていったから、
りんは、こういったの。「はなにする!!あにめにででくる、じろうのいもうとのなまえ!!」
はなにピンクのくびわをつけたあげたの。
はなはね、ままのくつにはいったり、リビングにあったつくえにのってたの。
たまに、にぃにとねてたりしてたの。
だれ?____
きょうはようちえんのにゅうがくしき!
みんなはねんしょうからはいるけどりんはねんちゅうさんから!
でも、わかんないの、わかんないけどとちゅうでないちゃったの
_____2023年5月28日。
にゅうがくしきのあいだ、ゆりせん生に抱っこしてもらってたけど
あの時の記憶なかったな…
しかも優璃先生にお菓子もらってにっこにこで家帰ってたからな
あ、これはうちの親から聞いてたことね。
そこから少しずつ人と触れ合うようになってんたんだよなぁ___。
「りんちゃん!!」
「ともだちになろ!」
「うん!いいよ!」
・・・。
「ねぇ、さっちぃ!」
いや、これは仕舞っとこう。
自然消滅した友情だ。
ゆり先生に会いてぇなぁ
まぁ、、、歩きで三分くらいだし暇な日に会いに行くか。
そうやって授業中に妄想・考え事するのが俺の趣味だが、担任の授業が神かかってる
栢濱 隆太、成人男性、25歳の一年浪人して数学教師になっている。
担任が声を本気で出せば校庭にいる
うち(2−2)のクラスの授業をバリバリど忘れしやがった
悠長に体育祭の練習してる今年三年担当の国語教師、鈴山 裕也に
「鈴山先生〜〜!国語の授業です!」って叫ぶこととてできる。
まあ、これのおかげで学校中に知らせている笑
あとで休み時間のネタにされるのが2学年の日常茶飯事だ。
うちの2学年はノリが面白い、個性が強いやつらが多すぎて週3で腹が死んでる。
特に男子は男子教師に接触が多い。
捕まえるとか教師が首からかけてる名札奪うとかは多々ある。
そういう絡みは動物園過ぎて客観視して見てるわ。