表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短編横丁  作者: 友野久遠
6/27

(6)お花見列車

 桜が咲く頃になると、思い出す。(こんなんばっかりや)

 中学校一年の、お花見遠足のこと。


 私が入学したのは、新興住宅地に新設されたばかりの中学校だった。

 第一回入学生が私たちだったので、何をやるのも初めてで、行事も「とりあえずお試し」的なものが多かった。


 春の遠足に、一般の列車を使って花見をさせる、なんてことをやらされた。

 今だったらマイクロバスなんだろうけど、そういうところが模索段階だったらしい。

 結構距離があり、3時間近く列車に乗っていた。


 当時、国鉄の在来線にはもれなくトイレがあった。

 到着間近になってトイレに行ったら、困ったことに鍵がうまくかからない。

 ガチッとロックしきらないので、手を離すと横開きのドアがカラカラと開いてしまう。

 仕方ない、誰かを誘ってドアを押さえていてもらおう、と思って出ようとしたら、なんと後ろにすごい人数が並んでるではないか。


 「早くしてくれんか!」

 目が合った後続のおっさんに怒鳴られて、怖くてやめますと言えなくなった。

 ドアは便器の後方だ。

 ドアを手で押さえてアクロバットのように下着をおろした。

 でも、距離がありすぎてその恰好ではしゃがめない。

 体が伸び切った状態なのだ。

 四苦八苦しているうち、偶然にカチリと錠が入った。


 少し甘い掛かり方だったが、今しかないと思って大急ぎで排泄。

 用を足し終わった途端。

 列車がカーブにさしかかり、鍵がカチャンと外れてしまうのが見えた。

 遠心力でドアが開き始めるのを慌てて止める。

 しかし、自分の体もカーブでドアの開く側に押し付けられることを計算していなかった。


 その時のポーズは、ほぼバレエのアラベスクに近かった。

 スカートは上がって、下着は下がった状態。

 鍵レバーを握ったまま横倒しになり、ドアは一気に全開した。

 5人ぐらい、ドアの前に並んでいた一般の乗客の前でモロ出し。

 後ろに並んでいた、あのこわいおっさんとまともに目が合った。


 おっさんはどういうわけか、

 「あ。 す、すいません」

 と大声であやまったのだった。

 あんたに謝って貰っても。


 その後、同校で、春の遠足に列車が利用された話は二度と聞かなかった。

 一般乗客に迷惑なので、と言う理由で、とりやめになったということだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ