69話 リベンジへ向けて
仮想トレーニング場は時間が無い時は良いけど時間がある時はやっぱり普通に外に出て狩りたいな。
仮想トレーニング施設を後にして次は闘技場でも見てみるかと移動したのだが。
「現在補修作業中によりご利用出来ません、か。闘技場は今後のアップデートで利用出来るようになるって事か、残念」
闘技場の前に立ててあった木で出来た立て札に書いてあったのを読みがっかりしてその場を後にした。
うーん、闘技場がダメだったとなるとどうしようかな?昨日死に戻りした召魔達のペナルティが明けるのはもう少し後だからそれまではどっかでプラプラするかなぁ。
その後はポーションの材料を買ったり屋台で買い食いしながら時間を潰し、ようやく召魔達のペナルティが明けたのだった。
良し、召喚出来るようになってるな。
召喚リストを開きアッサム達の名前が暗くなっていない事を確認するとその場では召喚せずに移動を開始したのだった。
そして広場へとやってきてワープポイントを使い別の場所へと飛んだのだった。
「ライト」
飛んだ先は3マス目の岩山の洞窟1へと飛んで来たのだった。
運営はもしかしたら今回のイベントではクイーンは倒せない様に設定してあるかもしれないけど俺は何とかクイーンにはリベンジしたいからな。出来るだけレベルアップをして強化しないと。問題は誰を連れて行くかだけどアッサムとカルマは確定でいいかな?召喚枠は4枠だからあと2人召喚出来るんだよね。あと2人は誰にするかな……。
遊撃としてならゴブスケだし、壁役ならアックだな。
プリンの物理耐性も中々だしな。でもコマンダーの魔法があるからちょっと厳しいか?
ヨナギの上空からの攻撃も捨て難いし、ミュエルの継戦能力も戦闘が長引くと欲しいしな。
悩んだ結果アッサム、カルマ、ヨナギ、ミュエルを召喚したのだった。理由はヨナギは上空からクイーンを攻撃してもらい産卵を妨害させる為、ミュエルは継戦能力もそうだがアックやプリンとは違い装備を更新出来た事が大きかった。
メンバーは決まった後はレベルアップをするだけだな。出来ればヴェル婆の店でもっと良い装備が無いか見せて貰いたいとこだけどあんまり店を開けてないって言ってたし期待薄だな。
まずは宝箱があった部屋から行こうか。
広間を出て宝箱があった部屋へと移動を開始する。道中モンスターを倒しつつ進んで行くと。
『ハルトのレベルが上がりました。任意のステータスを1つ上げて下さい』
お!俺のレベルが上がったか!前に上がってから大分経ってたからそろそろかと思ってたけどようやくきたか。
色々上げたいところはあるけどやっぱり魔力を上げよう。1発でも多く魔法を使える様になればそれだけ戦闘が楽になるしMポーションは割合回復だから上げれば上げるだけ1個で回復出来る量が増えるからな。
『ボーナスポイントを2ポイント獲得しました』
『職業レベルが上がりました』
『召喚魔法のレベルが上がりました』
これであと1つ俺のレベルが上がれば召喚枠が増える筈だな。まぁ、今日を含めて残りイベント期間は4日しかないからイベント中に上がるとは思えないけど。
それにしても装備を変えたお陰か3マス目での戦闘も結構楽になったな。
ステータス操作を終えて移動を再開し、宝箱の出る部屋の前へと辿り着く。
今回は守護像は居るかな?どれどれっと、今回も居ないな。あれは初回だけだったのかな?守護像が居なくて宝箱の中身が良いのが1番だけどそんな美味い話しは無いしな。
とにかく部屋の中のモンスターを全滅させてお宝を頂きますかね。
部屋の中へ入り戦闘を開始して中に居たスケルトン、スライム、コウモリを全て倒すことが出来た。
『風魔法のレベルが上がりました』
やっぱり魔法職だから剣スキルよりも成長が早いね。1点集中で育ててるのもあると思うけどね。
『ミュエルのレベルが上がりました』
ミュエルのレベルがヨナギに追いついたか。まぁ、ヨナギもすぐレベル上がると思うけど。ミュエルは体力を上げとこう。
さて、久々に解体タイムといきますか。
「みんなーモンスターの死体持ってきてくれー」
召魔達に死体を運んで来てもらってそれを解体していき全て解体し終わる。
ふー、久々にやると疲れるな。お次は宝箱タイムだな!今回は何が入っているのかな?
現れた宝箱を開けると中にはMポーションが1つ入っていただけだった。
何か段々中身がランクダウンしてない?気のせいか?まぁ、Mポーションは今の俺にとってはありがたいから良いけどさ。
宝箱を取った後は再びモンスターを狩りながら広間へと戻って行く。
広間まで戻っては来たけどこれからどうするかな。まだ時間は少しあるから先に進んでみようか。新しい宝箱がある部屋でもあるかもしれないしな。
入って来た通路とは逆側に先へと続く通路があるのでそこを進んで行くことにするが、先に進んでみると出てくるモンスターのレベルが先程の通路よりも上がっており多少苦戦するようになったのだ。
『鑑定のレベルが上がりました』
『気配察知のレベルが上がりました』
『ヨナギのレベルが上がりました。任意のステータスを1つ上げて下さい』
ヨナギは魔力を上げとこう。少しでも長くクイーンを妨害してもらわないといけないからな。
しかし、少し先に進んだだけで結構苦戦するようになったな。これじゃああんまり先に進むのは辞めた方が良さそうだな。この辺りをウロウロしてモンスター狩りして今日はログアウトするか。
その後少ししてハルトは広間へ戻りログアウトして行ったのだった。




