表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/148

51話 再びアリの巣へ

 門を出て召魔達を召喚しようとするがMPが足らない事に気付く。


 MPほぼ無くなってたし、ログアウトしてた時間が短かったからあんまり回復してないな。確か宿屋に泊まれば回復速度が上がるんだったかな?今度からMPが少なくてログアウト時間が短い時は宿屋に泊まる事にしよう。今回はMポーション使って回復させとこう。


 Mポーションを飲み召魔達を召喚する。召喚したメンバーは先程と同じだった。ミュエルはアリの巣に入った後に召喚するようだ。そして召喚後にまたMポーションを飲む。


 うっ、気分が……。早くMポーションも自分で作れる様になれば良いんだけど材料がまだ手に入らないからなぁ。早く味付き作れる様にならないと俺の心が……。


 少しテンションは下がったが荒野に向けて出発する。


 まずはさっき位の場所までは行ってみようかな?街の近くじゃ結構他のプレイヤーが多くなって来たな。この辺は他の人達に譲るとしましょう。


 しばらくしてマップ中央付近まで辿り着く。


 さっきはこの辺だったかな?ここだとまだあんまり人が居ないしここら辺を中心にアリの巣を探そうか。


 中央付近からマップを南にアリを狩りながら移動しているとアリの巣を発見する。


 アリの巣を見つけたけど……2つあるな。どっちに入ろうかな。


 ハルトの目の前にあるアリの巣と少し離れた所にもう1つアリの巣があった。


 こんなに近くにあって中で一緒になってたりしないのかな?それとも中は別次元扱いになるのか?


 2つのアリの巣の中間地点辺りでどちらに入ろうかと悩んでいると、別のパーティの人達がやって来た。


 「おい、見ろよ。あれサモナーみたいだぜ」


 「ホントだ。ぷぷ、絶滅危惧種だぜ」


 「何処のクランにも入らせて貰えず1人でコソコソやってるんだろうぜ」


 「そんな底辺ほっといてさっさと行こうぜ。あんなのと違って俺らはアリの巣なんかに躊躇する必要なんか無いんだからさ」


 「そうだな。はっはっはっ!」


 言いたいだけ言って笑いながらアリの巣へと入って行く。


 うわぁ、感じ悪いな。今まで会った人達が皆良い人達ばっかりだったけどやっぱりああいう人達も居るんだな。あんなのとは俺も関わりたくないしとっとと残った方に入ろっと。


 色々疲れたが気を取り直してアリの巣へと入って行く。


 相変わらず暗いな。


 「ノクトビジョン」


 からのー、ほいっミュエル召喚!よし、先に進も。


 ここでも激昂状態のレッドアントが襲って来るが、2度目なので無難に蹴散らす事が出来た。そして進んで行くと早朝と同じ様に真っ直ぐと左右への分岐点が現れた。


 前のと同じか。真っ直ぐが正解だろうけどここは殲滅ボーナスを狙いに行きましょうかね。


 前回同様右の道から攻略する事に決め進んで行き部屋へと辿り着いた。


 うーんとどれどれ。この部屋にはソルジャーは居なさそうだな。という事は左の方に居るのか、もしくは最後の部屋以外は出るか出ないかランダムの可能性があると、ふむふむ。


 部屋に居るレッドアント達に気付かれる前に強襲し、部屋に居たレッドアントを全て倒した。


『剣のレベルが上がりました』

『アッサムのレベルが上がりました。任意のステータスを1つ上げて下さい』


 レッドアントに慣れて来たからか割かし魔法を使わなくても大丈夫になって来たな。アッサムは筋力を上げとこう。

 これでアッサムの筋力はカルマと同じになったか。でも装備の分与えるダメージはまだまだ差があるけど。それに多分モンスターによって同じ数値でも差があるみたいだし。


『ミュエルのレベルが上がりました。任意のステータスを1つ上げて下さい』


 ミュエルも順調にレベルが上がってるな。ミュエルは引き続き体力を上げとこう。


 この部屋は片付いたな。では次行ってみよう。


 通路を戻り反対側の左の通路を進み部屋の前へと辿り着く。


 んー、あれ?こっちの部屋にもソルジャーが居ないな。ポイント的にはソルジャーが居た方が良いんだけどこれはハズレかな?向こうに入った人達が当たりの方だったのかな?それはなんか腹立つな。

 まあ今は気付かれる前にサクッと片付けますか。


 こちらでも先程と同じ様に気付かれる前に強襲し、短時間で殲滅する事に成功した。


『鑑定のレベルが上がりました』


 ちょっとずつだけどスキルレベルも上がって来てるな。水魔法だけレベル1のままだから何とか上げないとな。攻撃魔法さえ覚えれば戦闘で上げられるんだけど。


『ヨナギのレベルが上がりました。任意のステータスを1つ上げて下さい』


 ヨナギもレベルアップか。今回のイベントで空中戦力が大活躍だな。ヨナギは魔法の威力を上げたいから精神を上げとこう。


 この部屋も終わったな。じゃあ次は真ん中の道を進みますかね。


 通路を戻り今度は真ん中の道を襲ってくるアリ達を倒しながら進んで行くと再び分岐点が現れた。しかも今度は真ん中の道の他に左右に2つずつの道があった。


 前回のと同じと思いきや今回の方が巣の規模は大きそうだな。殲滅ボーナスが欲しいから真ん中の道を最後にして右の手前の方から順番に攻略して行くか。


 今回も殲滅ボーナスを獲得する為に全て攻略する事にしたハルトは右手前の通路へと足を踏み入れたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ