114話 迷いの森
ログイン
《運営からお知らせが1件あります》
「また何時もの統計データかな?」
そう思いメールの中を見ると統計データではなく明日アプデが行われるという事とそのアプデの内容が書かれていた。
『明日の0時から4時の間にアップデートによるメンテナンスを行います。その間はログイン出来なくなりますので事前にログアウトして頂きますようお願いします。明日のアップデートではホームが追加されます。詳しくは明日のメンテナンス後のメールにてお知らせします』
「おお!やっとホームが実装されるのか!テレビでGPOのCMでホームっぽいのが映っててオシャレだったんだよなー。何処まで内装がいじれるか分からないけどああいうのって憧れるよなー。詳細は明日か。明日が楽しみになって来たな!」
メールを閉じて明日の事を考える。
「さて、今日は北の森に行ってMポーションの材料を集めて来るかな。昨日ずっとレベル上げしてたからMポーションがかなり減ったからな。流石に砂漠では魔法抜きで戦うのはまだ厳しそうだし」
そうと決めたら早速ワープポイントを使ってエラルシアへと飛んできた。
「んー、明日お金がいくら要るか分からないから買い物は一応辞めておくか。今回は全部採取で確保してみようかな。あとついでに3マス目のワープポイントにも行っとくか」
初めてエラルシアに来た南門とは逆の方向へ歩いて行く。多分こっちにも門があるだろうという思いからだ。あるよね?
ちゃんと北門がありました。そこから出て適当に採取や伐採をしながら進んで行く。今日は森の中を進むので召喚した召魔はアッサム、ゴブスケ、カルマ、ヨナギ、プリンだ。ゴブスケは昨日でレベル19になって進化にリーチだ。ヨナギを選んだのは森の中ならあんまり光が強く無いから大丈夫だろうと思ったからだ。ミュエルみたいに日光弱体化がある訳じゃ無いから普通に日が当たる場所でも良いと思うけどやっぱりコウモリだから明るいのは苦手なイメージがあるしね。お、また伐採ポイント発見!おりゃ!
「モモとリンゴが採れたな。しかし、まだ斧で木を叩いたら果物が採れるって違和感あるな。まぁ、ゲームだからって言われりゃそれまでだけど。それにしても、ここは採取には良いけどレベル上げには向かないな」
周りを見ると結構プレイヤーが居るもんな。ファルコさんや十兵衛さん、フリーワークスの人達以外にもここに到達してるだろうし。だからかモンスターとの遭遇率が前に来た時よりも大分下がってる気がするな。
やっぱりレベル上げには誰も来ていない場所が良いんだな。砂漠にも人が来る前にレベルを上げないとな!
あまり戦闘は出来なかったが採取と伐採は結構出来たな。果物だけじゃなくて木材も結構溜まってきたな。俺では使い道なんて無いしまたギルドに売りに行かないとな。ヤヨイさんの所でも買い取って貰えるのかな?今度聞いとくか。
っと、そろそろ3マス目に入ったかな?ちょっと周りの雰囲気が違って来てる気がするな。マップで確認してみると、うん、3マス目に入ってるな。という事は。
「ここが迷いの森か」
北の3マス目の事は前に誰かに聞いた覚えがあるな。誰に聞いたんだっけか?出て来るモンスターは全部じゃないけど少しは聞いたな。確か小次郎さんの武器がここで出るタスクボアの素材から出来てるって言ってたな。食材も豊富だって話だしちょっと楽しみだな。
ワクワクしながら3マス目を進んで行くと迷いの森最初のモンスターを発見した。
「あれはニワトリか?ちょっと大きいけど」
フォレストチキン Lv13
状態 アクティブ
「フォレストチキンって事はやっぱりニワトリか。大きさが1メートルぐらいあってちょっと凶悪な顔してるけど。頭にトサカがあるからオスか。レベルは岩山の洞窟と同じ位だな。1匹しかいないし今の俺達の敵じゃないな」
という事でサクッと倒しました。皆でボコッたのでちょっと悲しげな目をしてた様な気がするけど気のせいだろう。
「さて、解体したら何が手に入るかな?俺としてはアレが手に入ったら良いんだけど…」
解体ナイフを突き刺しフォレストチキンがアイテムへと変わってそこにあったのは。
「よっしゃ!キターーー!」
【素材アイテム】
森鶏の肉 品質C レア度2
森に住む鶏の肉。味はタンパクで結構美味しいらしい。
「新しい食材ゲットだな!しかも今まで肉と言ったらウサギ肉ぐらいだったからな。サソリとかサンドワームの肉は置いといて。鶏肉なら唐揚げとか親子丼とか食べたいなぁ〜。さっきのはオスだったけどメスも居るのかな?居たら卵ドロップするかもしれないな。とにかくフォレストチキンは見つけ次第全狩りだな!」
フォレストチキンから鶏肉をゲットした事に気を良くし、更にゲットする為に迷いの森を進んで行く。




