表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/141

実行委員


でーでででー♬でーででででー♬

ガチャ!


…なんか重い曲だったな。悪い事でもあるんだろうか?


もぐもぐ…そういえば明日テストかぁ…でも早く帰れるから嬉しいよね。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


…あれ?今日は光居ないのかな?まぁいいか、行こう


テストめんどくさいなぁ…それよりも体育祭がめんどくさいなぁ…やだなぁ…


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「あ、夜来た。」

「あれ、光早いね?」


「今日は体育祭の朝練があったんだけど…なんで来なかったの?」


衝撃の事実!…うん?昨日はそんな事一言も言ってなかったよね?


「そんな事誰も言ってなかったじゃん」

「え?ちゃんとライフで連絡が…」

「…僕の元には来ておりませんが?」


…そうなのだ。今やリア充でなくてもダウンロードしている無料通話アプリ…僕もダウンロードしてはいるのだが、真司と家族以外の人は登録されてないのだ。


僕の家族にそういう連絡は行ってる訳ないし、真司は他のクラスだから知ってるはずもない…つまり僕の元にはクラスの連絡は届かないのだ


…だからそういうアプリでそういう事を連絡するのは止めて欲しい。


「…ごめんね?」

「謝るなよ…余計惨めだよ…」


見事なorzになりつつ…まぁ体育祭の練習なんて出なくてもいいか。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


あ、光のアカウント教えて貰えばよかったかな…まぁいいか。


「体育祭の実行委員を決めます。話し合いと立候補どっちがいいですか〜?」


「話し合いがいいでーす!」

「ウェーイ!」


…誰だよウェーイって言った奴。バカじゃないの?


…話し合いかぁ…まあ僕には関係無いし…寝てようかな?でも怒られるかも…どうしようかなー


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「杉下さんがいいと思うんだ…」

「いや、青山さんだろう…」


…なんでその2択なんだ!ていうかなんで男子が女子の実行委員を決めようとしてるんだ!男子の決めろよ!


「じゃあ杉下さんと青山さん…どっちにするか2人で話し合って下さい。」


よし、光に押し付けよう


「夜〜どっちがやる?」

「…光やるよね?」

「え?」

「体育系なんだからやるよね?うん。やれよ。」

「ちょ…夜…」


「先生!青山さんがやりたいそうです!」

「はーい。じゃあ青山さんに決定ですね。男子も早く決めて下さいね〜」


「…ちょ…」

「ごめんね…?こういうの向いてないから…」

「…はぁ、分かったわよ…」


悪いなひかりん…だが僕はそういう面倒な事はしたくないのだよ…


「うおおお!じゃんけんぽん!あいこでしょっ!あいこでしょっ!さっさと負けろやおらっ!」


…話し合いはっ!?じゃんけんになってるし…凄い気合い入ってるし…


はっ!…まさかあの男子達は光と一緒に実行委員をやりたいから…!成る程そういう事か…そうだよね、実行委員とか二人きりで話し合ったりするもんね…流石の人気だね光…!


…てことは僕グッジョブ?あの男子達に感謝されてもいいんじゃない?ふふ…僕も楽だし男子も嬉しい…そして恋が芽生えたりしたら光も幸せ…僕の選択は間違ってなかった!


「…あー…なんかやる気無くしたわ…」

「なぁ…」


まぁ、なんかやる気ない人達も居るけど…面倒くさいもんね。分かるよその気持ち。…でも熱血野郎が立候補しないのにはちょっとびっくりかな。光を好きとかじゃなくても、立候補するような気がするのに…


「うおお!勝ったぁ!」

「くそー!」


「男子元気だよね〜。そんなに体育祭好きなのかな?」


…この子…鈍感っ!く…これでは恋が芽生えないかも…男子可哀想に…


「青山さん!よろしくお願いします!」

「…鈴木君だっけ?よろしくね!」


いい感じじゃないか…お兄さん嬉しいよ。


「じゃあ早速二人でスローガン考えて下さい〜」


「はい!」


ふふ…頑張れ鈴木君!気付け光!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「そういえば小林君は立候補してないよね」

「あぁいうの苦手なんで…」


へー。意外


「ところでさ、あの熾烈なじゃんけんを繰り広げてた男子って光の事好きだよね。」

「…そうみたいですね。」

「やっぱり…でもね、光はただ体育祭が好きなだけだって思ってるんだよ。鈍感だよねぇ」

「…そうですね」


「(貴女に言われたくないと誰もが思ってますよ…)」


「でさでさ。光に気付かせるにはどうしたらいいと思う?」

「さぁ…でもそういうのは個人の問題ですからね。他の人が口を出すのはどうかと?」

「そっか…あ、ところでさ。」

「なんですか?」

「なんでずっと敬語なの?同学年でしょ?タメ口でいいよ?」


ずっと気になってたんだこれ。同学年で同じ部活なのになんで敬語なのかなって。


「そうですか?…じゃあそうする。」

「うわ…敬語じゃない小林君って変」

「どっちだよ…」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「とゆー訳で。結論!『光は鈍感』」


「…そうか…」

「あ、真司は実行委員になった?」

「いや、そういうのめんどくさいからな。パスした」

「だろうね…血を寄越せ〜」

「おうよ。」


チュー…光の鈍感をどうにかして…それでカップルが出来れば…見るのが楽しいかも…でもそしたら光が僕と居る時間が短くなったり?それはやだな…折角の友達なのに…


「おい!吸いすぎだ!」

「うわっ!ごめん!考え事してた!」

「…貧血になりかけてる気がする…」

「ごめんなさい!許して下さいなんでもしますから!」

「…いや、いいよ。大丈夫だ。」


…あれ。同人誌的な感じになるかと思ったのに…がっかり。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ