表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

愛夢 1

愛夢視点です。

 いきなり急展開になった。

 軽い気持ちで七夕の願い事に彼氏欲しいって書いたら、クラスで一番かっこいい和道が私に告白してきた。

 これ、告白でいいんだよね?

 私、オーケーしちゃったけど。

 ど、どうしよう。断る理由はなかったけど、いきなりすぎて、まだドキドキしてる。

「ちょっと待ったー!」

 その時、友達の美七が私と和道の間に割って入った。

 どうしたんだろう、美七。

「別に愛夢が付き合うのはいいわ。百歩譲ったとして」

 ゆ、譲ってくれて、ありがとう。

「でも、その相手があんたとは、まだ決めかねるわ!」

 美七がそう言って和道を見る。

 あれ、美七。私の彼氏を決めるのは私だよ?

「それはつまり、どういうことだ?」

「試練よ。3つの試練。それを乗り越えなければ、あんたを愛夢の彼氏として認めることはできない!」

 そう言って、美七が和道を指さした。

「美七、人を指さしたらいけないよ!」

「愛夢、こういうのはケースバイケースよ。大体、和道は愛夢の彼氏の座を狙うキラーマン。絶対愛夢とキスしたかったり、おっぱいもみたかったりしてるのよ。そんなケダモノ、迂闊に近づけてもいいの? いいわけないでしょ!」

「美七、誤解だ。俺はそんなにエロくない」

「エロくなかったらどうして彼女なんて欲しいのよ!」

「俺が愛夢を好きだからだ」

 え!

 ドキドキドッキン!

 こ、こんなこと言われたの、生まれて初めて!

「愛夢、いいよな。俺が彼氏で」

「う、うん。まあ」

「だからまだはやーい! ストップ&シャラップ、時よ止まれ!」

 なんか今日の美七はえらくハイテンションだった。

「あ、あの、美七。私、和道なら文句ないよ?」

 彼氏欲しいのは確かだし。

「愛夢、それは和道の化けの皮をはがしていないからよ。ここはこいつに試練を与えて、真の姿をさらしてもらうの。そうすれば百年の恋も冷めるわ!」

「美七、ひょっとして、ただ邪魔したいだけ?」

「違うわ。これはまっとうな流れよ。結婚する前に親御さんに挨拶しにいくぐらい当然よ!」

「両親に挨拶。愛夢、行かなきゃダメか?」

「え、や、やだ和道、そんなの早すぎるよ!」

「そ、そうか。そうだな」

「良い雰囲気してんじゃねー!」

 美七が軽くキレた。

「和道、お前には知、力、財力の3つの試練を乗り越えてもらう!」

「美七、それまだ続くのか」

「続くわ。まずは知の試練。私が出す問題を見事答えられたらクリアよ!」

「なるほど。問題か。いいだろう、答えてやろうじゃないか」

「どうせ私が出す問題なんて楽勝だって思ってんでしょう」

「う、うん」

「そんな余裕も問題を聞いたらふっとぶわ。それじゃあ問題、デデン! しんかんせんには3つ、コンセントには2つ、テントには1つあります。それは何!」

 これなぞなぞだー! しかも前に私が美七に出したやつ!

 知に関係ある? と思ったけど、美七はドヤ顔中。そして和道はうろたえた。

「え、ええと、それはだなあ」

「言っとくけど、誰かに聞くの禁止。制限時間はあ、そうね、つけなくてもいいか。そのかわり、答えが出るまで愛夢に話しかけないこと。ふふふ。これで一生愛夢に話しかけられないわ!」

「そんなに絶対的な制約じゃないと思うな、それ」

「ぐぬぬ。新幹線に3つ、3つ?」

 和道は悩んでいる。でも、ちょっと面白い。

「ふふふ。さあ、わかったら答えを言ってみなさい。まあ、言えるもんならねえ」

「ちょっと待ってくれ。ええと」

 ああ、まあ、いきなりだとわかんないよね。

「和道、ヒントあげよっか?」

「ダメよ愛夢。試練にヒントなんて不要! そうじゃなければ意味がないわ!」

「でも美七もヒントなかったら解けなかったじゃん」

「それは今言ったらダメよ!」

「新幹線、コンセント。むむむ」

 和道は悩んでいる。これはひょっとしたら、長くかかるかなあ。

「あ、和道。わかったら連絡して。私にでもいいから」

「本当か、ありがとう」

 こうして私は、和道と連絡先を交換した。

 ちょっとうれしかった。


 その後も和道はずっと悩んでいて、そのままお昼休みに突入。

 私は美七とお弁当を食べた。

「しっかし、まさか愛夢に言い寄る変な虫がいるとはねえ」

「美七。和道は変な虫じゃないよ。それとも逆に、私のことあなどってる?」

「まさか。こんな可愛い愛夢が他のやつにとられると思うと、腹立たしいだけよ」

「彼氏ができても、美七が追い払っちゃうじゃん。まあ、ちょっと楽しかったから、いいけど」

「さすがに口出すのは3つの試練までよ。でもあの様子じゃ、一生第一の試練を突破できないわね」

「そうかな?」

「そうよ。やっぱあいつバカなんじゃない?」

「バカではないと思うけど」

 でも、ずっとわからないままでいられるのも嫌だなあ。

「美七は和道のこと嫌いなの?」

「嫌いっていうか、ほぼ知らないから。後から性格悪いってわかったら嫌じゃない」

「少なくとも今は美七の方が性格悪いよ」

「私は顔が良いからいいのよ。それに愛夢に彼氏できたら私のけものにされちゃうじゃない」

「のけものになんかしないよ。美七も一緒にいよ?」

「ありがとう愛夢ー。それじゃあご希望通りずっと和道との仲を邪魔してあげるわ」

「それは希望通りじゃない。三人で仲良くすればいいじゃない。あ、でも、ひょっとして、美七、和道のこと好きだった?」

 私はふと、そんなことを考えた。

「私が? ないない。私はお金持ちでかっこよくて頭良いやつにしか興味ないわよ」

「でもかっこよくはあるんじゃない?」

「んー。評価は彼女様の前ではひかえるけどー、まあ別に、私は好きになる感じじゃないかなあー」

「そっか。ほんと?」

「こんなことで嘘ついてどうするのよ。大体本当に好きだったら3Pすればいいじゃない」

「3Pって?」

「パンピンペンよ」

「それって全部何か関係ある?」

「関係ないけど愛夢好きー」

「はいはい。友達としてね」

「うん!」

 そのままお昼休みは終わった。結局和道はなぞなぞの答えを言いに来なかった。

 正解は、ん。なんだけどなあ。

 しんかんせん、で3つ。こんせんと、で2つ。てんと、で1つ。

 ん。がある。だから正解は、ん。難易度は小学生クラスだと思うんだけど。

 やっぱり難しいのかな?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ