表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/25

第14筆 黄昏ため息


 ――書けない。


 ペン先が動かない。

 白紙に向かい、どれくらいか。

 

 書けない。


 これほど苦しいとは思わなかった。

 これほどできないとは思わなかった。


 応援されて、嬉しかった。

 でも、現実は厳しい。


 何枚も何枚も何枚も、紙の枚数を重ねた。

 一向に、満足できるものはできない。


 もう、やめてしまおうか。

 ちらりと、そんな考えが脳裏に浮かぶ。


 書けない。

 その苦しさを、初めて知った。






 ルーリリリ、とさえずりが聴こえた。


 大部屋の窓の向こう、茜色に染まり始めた世界で、瑠璃色の鳥が飛んでくる。

 ルーリリリ。 

 巣で卵を温めている親鳥が応える。飛び立った。オオルリの二羽が(こずえ)に留まる。


 ミズハは羽根ペンを置いた。代わりに誰かのオペラグラスを手に取る。巣を見れば、白い卵が二つ。目の開かない雛が二羽。

 

 ――オオルリは一日一個、卵を産む。だから、一個ずつ孵るよ。

 

 セイザン宮廷書記官長の声が、耳によみがえる。


 ――最後の卵が孵った日に、昇級試験を行おう。


 白い卵はあと二つ。あと二日。

 花と、蔦と、獅子と、鹿の飾り文字は、なんとか書けるようにはなった。あとは回数を重ねて、滑らかに書けるよう練習するだけだ。

 けれども。


 唯一、翼のある鳥の飾り文字が、書けない。


 手本は手元にある。図書室で、歴代の宮廷書記官たちの鳥も見た。翼を広げたもの、枝に二羽留まったもの、さえずるもの、羽繕いするもの。文字を身に宿した鳥たちが、美しく洋紙を飾っていた。


 リットの鳥も見つけた。


 勇猛な白鷲。

 王令の清書だから、鳥の王たる白鷲を選んだのだろう。


 鋭い鉤爪で最初の文字を掴んでいた。

 広げた両翼は、羽根の一本一本がリアルな質感を持っている。風にはらむ風切羽根。飛び立つ前の、力強い一瞬。その羽ばたき。


 ため息が出た。

 圧倒的な美しさ。

 圧倒的な技術。


 リットの白鷲を手本に、などとは思えない。

 飾り文字を超えて、もはや絵画だ。


 チリリリ、とオオルリが鳴く。

 チリ、チリリリ!

 切羽詰まった声に、ミズハは驚いた。親鳥たちが騒いでいる。何があったのか。


 さっと、黒い影が茜色の空を横切った。


 黒い翼。暗褐色の胴には白い斑紋が散っている。

 ホシガラスだ。

 オオルリたちが騒ぐ。ホシガラスが巣の近くの枝に留まった。


 ――卵と雛を狙っている。


 くっく、と首を動かして巣の中の様子を窺っている。雛はまだ目が開いていない。成す術はない。


 もし、雛と卵が食べられてしまったら。

 仄暗い考えに、ミズハはぶるりと身を震わせる。


 試験の日が延びるかもしれない。


 設定された期日は、オオルリの卵が孵るまで。卵はまだ二つある。

 チリリリ!

 二羽の親鳥たちがホシガラスに向かっていった。


 鳴き声と羽ばたきで警告をする。ホシガラスはオオルリの二倍の大きさ。それでも、オオルリはひるむことなく立ち向かっていく。


 必死で、雛と卵を守っている。

 ズキリ、と胸が痛んだ。


 ホシガラスが飛び立つ。

 巣がある梢に留まる。

 巣の中の二羽の雛は、危険を察知してか、ぴくりとも動かない。


 チリ、ルリリ!

 親鳥が鳴き喚く。そのうち一羽が巣に舞い降りた。雛と卵を、自分の腹の下に隠す。


 チリリリ!

 雄だろうか。ホシガラスの周囲を執拗に飛び回り、時折、翼の先で叩く。ホシガラスはうるさそうに首を振った。


 ばさり、と黒い翼を広げる。


「あ!」

 ミズハは思わず席から立ち、大窓に張り付いた。

 ホシガラスが飛び――オオルリの巣から離れていく。


 チリリリ!

 雄はしばらく追いかけていたが、やがて巣に戻ってきた。巣を守る雌とくちばしを擦りつけ合う。


「よかった……」

 零れ落ちた言葉に、ミズハは愕然となった。


 卵が襲われればいいと思った自分が、ひどく浅ましく思えた。


 ルーリリリ、と親鳥がさえずっている。美しいその鳴き声に、唇を噛む。

 オオルリは命を懸けて闘った。

 自分は、どうか。


 視線を落とす。ペンだこのある手、インクが入り込んだ爪。汚れていても、汚い手だと思ったことは一度もない。胸に抱いた雉の一枚羽根が誇り。


 顔を上げる。

 夕陽が朱金色に世界を染め上げる。一日が終わる。


 オオルリが鳴く。


 じんわりと、腹の底が熱くなった。

 美しいだけではない、オオルリの強さ。

 ミズハは振り向いた。机上の洋紙と羽根ペン。


 書ける、と思った。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] きれい。(拍手) 確かに自信作の一章ですね。  ミズハは、トウリのちょっと年上くらいでしょうかね。がんばれ〜(*´꒳`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ