表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/26

用語 人物紹介

 

 文化祭


この小説に登場する文化祭は秋、11月に行われます。

三年は必ず演劇を公演する事。売店系は一年、二年が受け持つ事、などが校則で決められています。

文化祭の前に行われる実力テストで、何かが決定されるそうです。

その何かは小説の中で……。


 派閥


この小説に登場する高校には、学校側に認められた組織「派閥」と呼ばれるグループがいくつか存在します。

生徒会はその最大派閥として君臨しています。ちなみに部活動とは別です。

仲の良い子が集まって作ったグループだと考えて貰えれば……(*'ω'*)



 FDW


Friends of different worlds の略で、異なる世界の友人達……という意味です。

もし英語が変だったり、意味が違うならばご一報を……作者の英語はお察しレベルです。


人権を与えられたAI達の総称。

まだAIとして未熟な者も居れば、人間に限りなく近い者も居る。

中にはFDWだという事を隠して学校に通っている生徒も居るみたいです。

ジュールとマシルに二分される。ジュールが実体のあるAI。つまり一般的なロボット。

そしてマシルが、ネットの海で活動する実体無きFDWです。



 

 ナノマシン


恋愛小説なのに、妙にSFチックな用語が出てきました。

この世界の住人達は、ほぼ全ての人が体の中にナノマシンを入れています。

学校のID用、治療用、一時の娯楽用など……

中には、ナノマシンそれ自体を携帯電話のように使用する人も居ます。

ファンタジーの念話のような感じです。

とりあえず、便利なの! 程度の認識でいいと思います……

尚、この小説はフィクションです。





★登場人物

 

 葉月(はづき) リオ


本作の主人公の一人。常にテストで学年一位を勝ち取っている。

母親は日本人、父親はノルウェー人です。

ハーフだけど見た目は普通の日本人。


 葉月(はづき) シア


リオの妹。同じくハーフ。

金髪のショートボブ。瞳の色はブルーと日本人離れした見た目をしていますが、正真正銘の日本人。

歳はリオの一個下で17歳。高校二年生です。演劇部に所属しています。

何か結構人気あるみたいです(*'ω'*)


 朝霧 麻耶(あさぎり まや)


リオと同級生で同じクラスの女の子。

テストの順位でいつも二位だから悔しがってます。

ちなみにまな板娘……なんかツンデレ=まな板っていう個人的主観が……。

今作のヒロイン的な存在です。


 藤崎 瑠衣(ふじさき るい)


リオ、麻耶と同じクラスの女の子。

FDWという存在であり、人間ではありません。

でも周りも人間として扱っています。瑠衣も今の環境に満足しているみたい。

巨乳で顔もレベル高いという最強キャラ。


 花京院 千尋(かきょういん ちひろ)


生徒会長であり、リオの親友にしてライバル。

成績はリオ、麻耶に次ぐ3位。

リオに生徒会へ入れとスカウトしているみたいです。

ちなみに見た目はハーフっぽいです。


 早乙女 篤(さおとめ あつし)


演劇部の部長。千尋の事を「ちーちゃん」と呼んでいるあたり、結構仲よさげです。

クラスの仕切り役として活躍し、何気にクラス委員でもあります。

成績は学年十二位。進学科って皆頭いいですね(*'ω'*)


 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ