表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/147

第8話 大精霊らの名前

お待たせ致しましたー

「ね、姉ちゃん??」


「なんじゃ? 礼を告げただけで泣くとは?」



 精霊様方に、ご迷惑をおかけしてしまっている。それがわかっていても……私は嬉しさ以上に……あの王家の者達にどれだけ感謝されずに、ある意味奴隷のように扱われていたことへの解放感と悔しさで泣き叫ばずにいられなかった。


 どのような財宝を召喚しても、すぐに下がれと言われるだけで。


 褒美以上に、労いの言葉も何もなかった。


 大精霊様方よりは、美しさは劣れど……いくらかは憧れを抱いていた王太子殿下。彼とて、私を特に気にかけず……追放を宣言した時も、慈悲のひとかけらもなかった。


 だからこそ、今目の前にいらっしゃる大精霊様方のおやさしさが……とても、心に響いてしまい、涙が止まらない。親から引き離された……幼い頃以来の大泣きだった。



「はいはーい? 可愛い顔が台無しだよ? 落ち着いて落ち着いて」



 ふわっと……花のような、良い香りがした。


 そして、体には柔らかな花が……いや、これは。



「だ、大精霊……様?」



 珀瑛(ハクエイ)様ではなく、葉や花などを体にまとわせていらっしゃる、女性体の方だった。柔らかいものは……私以上に大きいお胸で、同じ女なのに触れただけでドキドキしてしまう。場所が私の頬だからかもしれないが。



「のんのん。私は緑斗(リョクト)って名があるのさ? お姉ちゃんでもいいよー?」


「い、いえ……それは」



 大精霊様を姉のように呼ぶなどと、畏れ多い。


 首を横に振ろうにもお胸を押し付けるように、頭を抱えられているため上手く身動きが取れなかった。



「つれないなあ? ま、下手に馴れ馴れしいヒトの子よりも可愛いけどね!」


「これ、緑斗。妾らにも触れさせよ」


「やーだ! 凰華(オウカ)はあっついじゃん!! この子が燃えちゃう!!」


「加減は出来るわ、阿呆」



 赤い女性体の方は、凰華様とおっしゃるようだ。あとおひとりを除いても、聞いたことがない響きのお名前でいらっしゃる。



「……緑斗。僕……にも、お礼言わせて」



 そのおひとり……水の衣をまとった(内側は見えていません)男性体は……物静かな雰囲気でいらっしゃるが、怖いとは思えない。表情は固いけれど……少しだけ、優しさを含んでいる感じだった。



「いーよん? はいはい、どうぞ」


「なぜ、こやつには」


「凰華は強引そうだもん〜」


「……はじめ、まして」



 おふたりを放っておかれて、水の御方は私に挨拶をしてくださった。お辞儀をされたので、緑斗様から離していただいた私も慌ててお辞儀をした。最敬礼をしようにも、まだ後ろにおふたりがいらっしゃったので無理だったのだ。



「は、はじめまして……」


「……僕は、翠雨(スイウ)。水と天の……大精霊」


「翠雨様……」


「……助けてくれたから……別に様はいいよ」


「せやな?」


「そうじゃの?」


「そうだね!!」


「む、無理です!!」



 これには流石に首を強く横に振った!



「ええのに。そいや、姉ちゃんの名前聞いとらんかったわ? 渡しの聖女とか意味わからん称号くらいやったなあ?」



 珀瑛様がそうおっしゃると……他の御三方も聞きたいのか、それぞれ顔を輝かせていらっしゃった。

次回はまた明日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ