表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

67/147

第67話 言葉遣い

お待たせ致しましたー



「すぐに変われるかどうかわかんないからねぇ?」



 声を掛けてくださったのは、龍羽(リュウハ)様だった。目端を軽くこすられて、あくびしている姿が……大変可愛らしかった。


 他の皆様もゆっくりと起き上がられたのだった。



「そうなのですか?」


「そもそも、人間から精霊に転身することはあっても。大精霊に転身するのは……たしか、千年以上はなかったかな?」



 龍羽様のお言葉に、皆様は首を大きく縦に振られた。



「最後は璐羽(ロウ)だったっけ〜?」


「……せやな」


「璐羽、様が?」



 少しだけ……恐ろしく感じてしまった、あのふわふわな鳥の簡易体をお持ちの方。


 私のために怒ってくださったが……あのような表情をなさると言うことは、私以上に人間との関わりで何かお有りなのだろう。千年と言う年月を思うと、私では想像もつかないが。



「ところで、ミラ」


「はい」



 龍羽様が瞳をぱっちりされると……何故かじっと私を見つめてこられた。



「……いつまで、そんな畏まった態度でいるの?」


「え?」


「僕らはもう同胞なんだから、遠慮は必要ないんだよ?」


「……遠慮、ですか?」


「もっと砕けた言い方……んー、リョクみたいな」


緑斗(リョクト)、様のような?」



 話し方? と口にすれば……皆様は、何故かキラキラしたような表情になられたのだが。


 私は理解すると……首を強く横に振った!



「え〜? なんでさー!?」



 緑斗様が私の前に来られると、肩を強く掴まれた。



「む……無理です! いくら、大精霊になったとは言えど!!」


「すぐなった、これまで存在してたの差もなんもないよ〜? 龍羽様だって良いって言ってるんだし!」


「そーだよー?」


「無理ですぅ!!」



 そのように畏れ多いこと、やはり出来ない!!


 さらに強く首を横に振ると、ヒョイっと何かに引き寄せられたのだ。



「ミラが困っとるで? お前の馬鹿力で肩壊したらどないすんねん」



 優しく、丁寧に……珀瑛(ハクエイ)様が引き寄せてくださった。


 思わず、ときめいてしまうが……人間でなく、私も大精霊になったのなら。


 この方に、想いを寄せても……もう大丈夫と言うことなのだろうか?



「え〜? じゃあさ、じゃあさ? せめて、龍羽様以外『様』付け無くすとか」


「無理です!」


「頑固だなあ〜? それか何か理由あるのー?」


「無い、わけではないのですが」



 あの城に居た頃は……王族だけでなく、すべての人間にこの言葉遣いをしていた。


 だから……仕方がないのもあると言うわけで。



「……せめて、『さん』とかは?」



 ずっと静かにされていた、翠雨(スイウ)様のご提案も有り難かったが……そう呼んでいいのか皆様を見ると、珀瑛様までキラキラした表情になられたのだ……。

次回はまた明日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ