表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/147

第54話 王妃の愚かさ

お待たせ致しましたー

 ……痛い。


 痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い……痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い!!?



(なんなの、この痛み!?)



 日を重ねるごとに……痛みはどんどん増していくばかり。


 我ら王族だけでなく、侍従や臣下らまで……痛みに悶え苦しんでいる。まだたったの三日とは言え、城の中は誰もが苦しんでいる事態だと。


 まだなんとか動ける臣下から聞けたが……妾は、なんとか寝かしつけられたベッドの中で、日夜悶え苦しんでいるしか出来ぬ。


 何故……何故なの??


 いつから……あの子供を役立たずだと、いい加減追放した憂さ晴らしから解放されただけなのに。他国との交易を……与えた財が土くれだとわかった途端、この痛みに襲われた。


 夫である陛下も……息子の王太子も、同じように苦しんでいるらしい。だが、一向に快癒の兆しも何もない。


 何が……我らを苦しめていると言うのだ!?



「あ……の、子供」



 称号を剥奪したと言うのに……何か、我らに魔法でもかけたと言うのか??


 いいや……必要最低限の教養以外、傀儡とすべく育てていただけ。そのような高度な魔法など……教師役には押し付けていない。


 なのに……それしか思い当たることが浮かばぬ。


 陛下は……城の財が土くれになる前にあれを呼び戻すべく、早馬を送ったらしいが……戻った知らせが特にない。


 これでは……妾らに襲い掛かる痛みが、まったく軽減できぬではないか!!?



「……うう。痛い……い、たい……!!」



 いつになれば、この痛みから解放されると言うのだろうか。


 あの子供を罵ったところで、引く感じも何もない。


 早く……早く、あの子供になんとか元のように財を召喚させねば。


 他国の怒りが……ただでさえ、我が国に矛先が向き。戦が起きるかもしれないと言うのに!?



「……ひ、妃殿下。は、早馬……が」



 近習の一人が、痛みに苦しみながらも……妾の部屋近くまで来てくれたようだ。



「……ど、どう……だったの」



 痛みは妾の方が上なので、辛くとも王妃らしくは出来ない。それは近習も気にしている場合ではないからか、報告はしてくれた。


 だが、



「……元……あの聖女であった、子供が……どこにも居らず。近辺で痕跡を探したものの、何も……」


「な……に?」



 どう言うことだ?


 逃げたにしても、何かが残るはずなのに。


 あの子供は……まさか、神に魅入られたなどで……消え失せたのか!!?

次回はまた明日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 元々、彼女は『神』から「聖女」の称号を与えられていたわけで、決して『王国』から「聖女」の称号を与えられていた訳じゃない。 だから、いくら『王国』から「聖女」を剥奪されても、『神』の「聖女」…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ