「天才」と呼ばれた男
彼は「天才」という言葉が嫌いだ
その彼は、テストで必ず90点以上を取り
漢字もきれい
習字も必ず賞を取っているくらいうまい
運動も人以上にできて
どんな楽器でも演奏ができる
工作の腕も半端じゃない
そんな彼を見て 誰もがこう言う
「彼は天才だ」と
彼はそのことが不満でたまらなかった
彼は天才だからそこまでできる人ではない
彼自身はそう思っている
彼は人一倍努力をしている。
いつでも授業で習う前・習ったところを復習
テスト前の勉強は人よりもしているし
楽器も毎日練習
走るのが苦手だった彼は練習をして速く走れるようになった
バスケの授業前はバスケの練習をするし
サッカーの授業前はサッカーの練習をする
文字の練習は一日に何時間もやっている
彼の天才と呼ばれている要素はすべて
努力が積み上げたものである
天才って・・・・羨ましいわ。
いくら努力したって無駄な人だっているじゃん?
努力してできるってのは、一種の才能だよ。
byゆずも