表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

6話


「おお、やった」

 

 俺は思わず声に出して喜ぶ。人間が死んで喜ぶのは同族としてどうかと思うかもしれないが、既にそんな感情は無い。ゴブリンたちは冒険者の装備を剥ぎ、その体は食用にするらしい。


 どうやらこれで1階層はやっと完成しそうだ。これでようやくイーリスに言える。操作盤を見るとメッセージが載っていた。


*累計獲得ポイントが1万を超えました。自動補充の機能を開放します*


 新しい機能が開放されたらしい。開いてみると今まで召喚やランクアップした種族が出てきた。どうやら迷宮内で減ったら勝手にDPを消化して補充をしてくれるらしい。


 ゴブリンアーチャーを作るには60DP消費するが、補充だと半分の30で済むらしい。コボルトより安く性能の良いアーチャーを雇用出来るようだ。これは嬉しい機能とも言える。


 俺はメイジとアーチャーを10体、ゴブリンを120体自動補充に設定する。ゴブリンは基本的に量産だ。1体1体を手作業で補充は面倒臭い。ハーフゴブリンは特殊らしく自動補充は出来ないようだ。


(次は、冒険者へ餌を撒くか)


 俺は迷宮の施設から資源を選び、鉄、銅を採掘できる場所を巣穴に複数作った。一定時間で復活する仕様なので何度でも採掘できる。また洞窟内に珍しい薬草まで生やす。


 俺は操作盤からその資源の情報を噂として流す。これで勝手に集まってくるだろう。後は軍隊や上級の冒険者に気をつけるだけだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ