表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

三通目

 


* * * * *




また明日という言葉通り、あなたはその日も来てくれましたね。


学校が早く終わったからと、お昼過ぎに来たときには驚きました。


それと同じくらい嬉しくも思いました。


いつ死ぬか分からない身ですから、あなたが訪れてくれる前に死んでしまうかもしれません。


夕方ではなく昼間にあなたが来てくれたときには、私の願いを神様が叶えてくださったのではと心の底から感謝しました。


その日あなたがくれた絵は公園でしたね。


ベンチに座るおばあさん、散歩する犬と飼い主の人、遊具で遊ぶ子どもたち、花が咲いた花壇。


あなたにとっては日常の一部であるかもしれませんが、私には目新しい景色ばかりでした。


まるで声が聞こえてきそうな程に明るく、温かな絵は私のお気に入りです。


それから時間があるからとあなたは私も描いてくれましたね。


病気で痩せ細り青白い私が、あなたの目からどんな風に見えているのかとても不安でした。


しかしあなたが描いてくれた私は、満面の笑顔で、絵を渡すときはそんな顔をしているんだよと言われて更に驚きました。


私にもこんな表情ができていたのかと。


きっとあの笑顔はあなたが教えてくれたのでしょう。


心満たされる喜びをあなたは与えてくれました。


あなたが帰った後、家族も来てくれました。


あなたのことと絵を見せて話をすると、家族はあなたにお礼が言いたいと何度も言っていましたが私は止めたのです。


だってお礼を言うのは私の役目ですから。


家族が帰ってからも私はあなたがくれた絵を何度も、何度も見てしまいました。


親戚や家族がくれる花よりも、あなたが描いてくれた絵の方が何倍も素晴らしいもののように思えるのです。


本当はこんなことを言っては良くないのでしょう。


けれど、それくらい私にとってあなたの絵は特別なものだったのです。




* * * * *


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ