表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

二通目

 


* * * * *




また会いたい。


そう思っていた私のもとに、あなたは次の日も来てくれましたね。


宣告された余命日も、真っ青な空は綺麗でした。


私はあなたの絵を何度も見返しては病室の外へあまり出られない体を恨めしく思ったものです。


父や母、姉が病院へ訪れてくれましたが幸いなことに私は発作を起こすこともなく、静かな一日を過ごせました。


そうして今日が終わると思っていたときに、あなたが病室に来たのです。


とても驚きました。


あなたにとって、私は昨日偶然出会っただけの人間に過ぎないとばかりに思っていましたから。


スケッチブックとカバンを抱えて飛び込んで来たことには目を丸くしてしまいました。


嬉しそうだったから、とあなたはまた一枚、絵をくれましたね。


学校から病院へ来る途中にある商店街の絵でした。


病院からは少ししか離れていないのに、私はそこへ行ったことがありません。


そう言うとあなたは少し驚いた顔をして、カバンの中からお菓子を取り出し、内緒だよと笑うと私に分けてくれました。


看護師さんに黙って一緒に食べましたね。


ほとんどお菓子を食べたこともなかったので、あの味は今も忘れられません。


すごくすごく美味しかったです。


面会時間を過ぎて看護師さんに追い出されながら、あなたはまた明日と手を振ってくれました。


私もそれに手を振り返しました。


けれど会うことは叶わないのではと覚悟もしていました。


夜眠っている間に、そのまま死んでしまうのではと恐れもしました。


しかしそれは杞憂で終わり、翌日の朝、無事目を覚ますことができたときのあの喜びは言葉で表現できないものです。


家族も皆、私の顔を見て泣いてしまいました。


生きていてくれてありがとう。


母が言ってくれたその言葉は私の宝物です。




* * * * *


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ