表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

3ページ目 紀元60年頃 マレニ版炎の7日間

紀元前終わります。

すご~い昔にプリタットン人の住んでいるところに、マレニ人がやってきた。

金髪で背も高く、美しい碧眼のたくましい、じゃっかん武装癖のある肉食系な男子がやってきたもんだから、プリタットン女子はメロメロに。

当然ケンカも強かったので、あっという間にプリタッ島、そしてお隣のケプリオンを征服したそうな。

そこからしばらくは、のんびりと暮らしていたんだけど、大陸の方に何とかって大きな帝国ができちまった。


そう、「リーフル帝国」だ。

リーフル人は領地の拡大にご執心で、ひょっこりひょうたん島のようたプリタッ島も「いっちょ征服してみっか」ぐらいのノリで軍隊を送り込んだ。(ほんとかな?)


でも案外強かったプリタッ島のマレニ人。

何度か敗れたのちに、リーフル軍は作戦を変え、マレニ人に紛れてじわじわと土地を占領していき(マレニ人よ、なぜ気づかなかった)紀元前も終わりに近づいたころようやくリーフル帝国による征服、コンプリート。


そんな中、対ローマ軍に対してとびきり無双(ゲームのようにばったばったと敵をなぎ倒す)しまくった王女がいたんだとか。その名は「ボルギッカ」。

征服されたケプリオンの町を焼き払い、ローマ人を、なんと10万人も殺しまくったんだって。(まるで某映画の巨大な兵みたい)


紀元60年ごろの、ヤバイお姉さんの話。

紀元と紀元前の境目はイエスキリストが生まれた年です、そして紀元前の場合は最近になるほどに数字が減りますので。


よかったら次のページも覗いていってください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ