表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/186

人物表

義経と家来衆


※年齢は慶次郎が転移してきた時点での年齢。


〇前田 慶次郎(弁慶) …異世界転移してきた高校生。15歳。弁慶として源義経の家来になる。


源義経みなもとのよしつね…源氏の御曹司。14歳。源氏再興の日に兄頼朝の元に駆け付ける為、奥州 平泉の庇護を受けている。


鬼三太きさんた…姓は御厨みくりや。義経の最初の家来。力がつよい大男、元僧兵。この男の方が本来の弁慶っぽい。30歳


佐藤継信さとうつぐのぶ…義経の家来の一人、クールな殺し屋タイプだが、弟を溺愛している。19歳。


佐藤忠信さとうただのぶ…継信の弟で義経の家来。見た目や趣味嗜好が女子。女子力も高い。が男。15歳


〇日立…義経の家来になった色気のあるお姉さんタイプの女性。元、平泉の神器研究所員。24歳。


平泉


藤原秀衡ふじわらひでひら…奥州藤原、3代目棟梁。天才的な神器開発能力を持つ。好々爺


藤原泰衡ふじわらやすひら…秀衡の子供、後に4代棟梁になる。軍国主義に平泉を変えようとしている。


無名丸むめいまる…義経と平泉の連絡係を務める僧侶だが…。


北の狼


夕顔ゆうがお…日立の妹。武装集団、北の狼に参加する。


〇伴藤六…北の狼参加者。


〇葛西利松…北の狼リーダー。


平家


平清盛たいらのきよもり…当時、絶大な権力を誇った平家の棟梁。55歳


平教経たいらののりつね…清盛の義理の甥。現、平家最強の神器使い。18歳


あま御前…教経の妻。


平維盛たいらのこれもり…清盛の孫。色黒の肌にドレッドヘアとサングラスの傾いた男。18歳。


平重盛たいらのしげもり…清盛の長男。維盛の父。


平宗盛たいらのむねもり…清盛の次男。


大庭景親おおばかげちか…関東、平家の顔役。36歳。


梶原景時かじわらかげとき…平家の武将。36歳。


源氏


源頼朝みなもとのよりとも…義経の兄。鎌倉、北条氏にて源氏再興の時を狙っている。30歳


北条時政ほうじょうときまさ…頼朝の義父。


北条義時ほうじょうよしとき…頼朝の義弟


その他


〇はる…転移直後、慶次郎ととある山村の孤児院的施設で一緒にくらしていた少女。10歳


〇安竜和尚…転移直後から、慶次郎の相談に乗ってくれる旅の僧侶。特異霊装に関する組織に所属しているらいしい…。


堀弥太郎ほりやたろう…平泉の金を取り扱う商人。だが、その実、能力を駆使し世界をまたにかけ、財宝を狙う大泥棒。年齢不詳。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ