表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
irregular  作者: 涅槃
11/15

10

日本で一番有名な大学の講堂


その講堂はいつもなら締め切られ決して中に入ることはできない。


しかし今日は出入口全てが開け放たれ講堂の周りにも人で埋め尽くされている。


日本の大学が所有する土地の中でもここは異様に広かった。

全学生の半分の人数を網羅できるくらいの広さなのである。この大学では今日と明日に分かれ説明を受けるがほかの大学では十分な広さがかくほできないため一週間かけて説明をする所もある。


大学生たちは事前に告知されていたゲームの説明が始まるのを今か今かと待っている。

その期待感は開始の時間が近づくにつれ周りの話し声の大きさと共に大きくなっていく。


世界で初めて試験的ににほんで開始されるものだからその期待感は当然ともいえる。



そんな中、講堂の中の丁寧に等間隔に並べられているパイプいすの一番前の席に冷静な、いやっ若干興奮気味だがそれをおくびにも出さず座っている少年がいた。

勿論、泉創一その人である。


創一は講堂に人が集まる大分前からここにおり一番前という席を確保していた。


そして何をするでもなくただ檀上にめを注いでいた。



そして説明開始の時刻まであと四半刻というときにふいに右隣の人物から話しかけられた。


「私、一回生の立花朱里っていいます。」


彼女は、ショートカットでどちらかといえばきれいなタイプの印象を受ける。しかし、その整った顔立ちには、周りの大学生と同様にこれから始まるゲームに対しての期待と不安が伺える表情をしていた。


「私も一回生の、泉創一と言います。とっても緊張しますね」


そう声をかけ、心の中ではこれから始まるゲームにおいてチーム的な要素があった時のために愛想良くしておこう、という打算的なことを考えながら返事をした。


「同回生だったんだぁ。てっきり年上かと思っちゃったぁ。」


「よく言われるんですよ。老け顔だって。ちょっとしたコンプレックスってやつですね」


冗談を交えて返してみたら、立花朱里は慌てた様に


「そういう意味じゃなくって、なんていうか、大人っぽいっていうか、もしきにしてたんならごめんなさい!!」


椅子から立ち上がり頭を下げて謝ってきた。


「あのう、冗談なんで。謝らないでください。なんだか悪い気がしてきました」


そう言い、彼女に頭をあげてもらい座るように手で促した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ