表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/54

花の力

「おい、ハナくそハナたれ無能チビ」


 ハナとシーラの和やかな時間を壊すように、背後から乱暴な声が飛んできた。


「ワッチくん……」


 ハナの笑顔がスッと消える。


 “ワッチ”と呼ばれた男児は、孤児院の上級生だ。背丈も体格もハナより大きく、年齢は三つ上。


「あいつ、知らない女連れてますよ。生意気っすね」


 ワッチの隣にいた男児が、ハナを指差して言った。年齢も背丈もハナと同じで、名前はロイ。


「暇だし、遊んでやりましょうよ」


 さらにもう一人、痩せ型でメガネをかけたベン。ハナより一つ年上だ。


「あいつら、いつもハナをいじめてる……」


 シーラが男児たちを睨みつける。


「い、いじめられてなんかないよ。遊んでもらってるんだ」


 ハナは強張った表情でそう言った。


「ハナ……」


 シーラは知っていた。いつも見ていたから分かる。魔法が使えないことで馬鹿にされ、いじめられても、それでもハナが必死に我慢して耐えていることを。


「魔法も使えない無能のハナくそが、女なんかといないで俺たちと遊ぼうぜ」


 ワッチがポケットに手を突っ込みながら、ハナの目の前に唾を吐く。


「そうだ、魔法の練習しようぜハナ。またお前が的な。逃げないと火傷するぞ~?」


 ロイが人差し指を立てると、その先に蝋燭のような火が灯る。


「無能だけど、逃げ足だけは早いからな、ハナは」


 ベンも同じように火を灯し、薄ら笑いを浮かべた。


「さあ、逃げろ逃げろ」


 ワッチがハナの肩を小突くと、その勢いでハナは転んでしまう。


「ハナっ、大丈夫?」


 シーラがしゃがみこみ、ハナの手を取る。


「なんでいつも抵抗しないのよ」


「だって、僕は無能だから……」


 ハナは自分で立ち上がり、服の土埃を払いながら答えた。


「ハナは無能じゃない。だってちゃんと魔法だって――」


「ハナくそが魔法? そんなわけねぇだろ、バカ女」


 ワッチが遮るように怒鳴った。


 シーラはワッチを睨みつける。


「うるさい、バカガキ。ハナはちゃんと魔法が使えるの」


「じゃあ見せてみろよ、バカ女」


「見せろって……もう見えてるでしょう。私が……」


 シーラが魔法の説明を始めようとしたその時、ハナが彼女の手をぎゅっと握った。


「ハナ?」


「ダメだよ、シーラ。魔法のことは言わないで」


「どうしてよ」


「シーラは、僕の友達だから……ここで言ったら、きっとダメな気がするんだ」


 初めての友達。それが魔法によって生まれたものだと知られたら――何かが壊れてしまうような、そんな不安があった。


「意味が分からない。本当のことを言って、こいつらの鼻を明かしてやりましょうよ」


「嫌だ。僕が我慢すればいいだけだから。だから、シーラは待ってて」


「……ハナ。分かった。じゃあ私も一緒に戦う」


「え? 戦う?」


「うん。こんな奴ら、二人でやっつけられるでしょ?」


「無理だよ。相手は上級生だよ?」


「大丈夫、イケる気がするの。私、きっと強いよ」


「そうなの?」


 ハナは驚きの声を上げた。


 シーラは根拠のない自信に満ちた目で、拳を構える。


「無能のくせに歯向かうんじゃねえよ、バーカ」


「お前らなんか、魔法使わなくたって余裕だっての、ハナくそ~」


「地面に這いつくばって、そこらの雑草とでもおしゃべりしてろよ」


 勢いに任せてシーラがワッチたちに飛びかかり、それに続くようにハナも体当たりを仕掛けた――が、ワッチ一人の腕力にあっさり弾かれた。


「なんで……勝てると思ったんだけどな」


「だから無理だって言ったんだよ。もういいから、シーラは何もしないで」


 泥だらけになり、倒れる二人。


 ハナはシーラを庇うように、ゆっくりと立ち上がった。


「ダメだ。その女も魔法の練習に付き合ってもらう。服が燃えても泣くなよ?」


 ワッチがシーラを指差し、ベンとロイは薄ら笑いを浮かべながら魔法の準備をする。


「ダメだよ。シーラは関係ない!」


「関係あるね。先に手を出したのはそっちだ。先生に言いつけてもいいんだぜ? その知らねぇ女、自警団にでも連れてってもらおうか?」


「そんな……」


 自警団――国の犯罪を取り締まる国家直属の組織。その恐ろしさは、子どもたちにとって“泣いても許してもらえない”という象徴だった。


「自警団? ただのサボり魔集団でしょ?」


 シーラが言い放つ。


 自警団本部周辺にも咲くシクラメンの花。そこから見聞きした情報で、怠慢な団員たちの姿をよく知っていたのだ。


「強がったって無駄だよ、クソ女」


「なによ、あんたのことも知ってるわよ?」


 シーラがワッチを指差して言う。


「夜中、窓の外を見て“ママ、ママ……”って泣いてるじゃない」


「は……? ふざけんなクソ女、そんなわけねぇ! ぶっ飛ばすぞ!」


 ワッチが顔を真っ赤にして拳を振り上げる。


「そっちの小さいのは、いまだにおねしょして、早朝に布団干してるし」


「眼鏡の子は、お風呂場を覗いてモゾモゾしてるよね」


 ロイとベンの顔も一気に赤くなる。口を開けて絶句したままだ。


「すごいよ、シーラ……それって本当なの? お花になってるときに見てるってこと?」


「そう。私が咲いている場所のことなら、なんでも見えるの。……あっ、でもここから遠い場所はボンヤリとしか分からないかも。たぶん、ハナが魔法を使った場所に限定されてる気がする」


「すごい……なんだか千里眼の魔法みたいだね。他の花たちも、もしかして……?」


 シーラの能力が明らかになり、ハナの目が輝き出す。


「うるせぇぞハナくそども! でたらめばっか言いやがって……なあ、お前ら」


「ほ、ほんとですよ……!」


「嘘つきだ。自警団に突き出そう!」


 ワッチたちは焦りながらも虚勢を張るが、顔は完全にひきつっていた。


「まだまだあるけど……聞く?」


 手応えを感じたシーラは、にやりと挑発する。


「もう手加減しねぇ! おい、魔法ぶっ放せ!」


「泣いても許さねぇからな!」


 三人がそれぞれ、火の玉、氷の玉、岩の玉を指先に生み出して構えた。


「どうしようシーラ……怪我じゃ済まなくなるよ」


 ハナはシーラの前に立ち、震えながらも庇う。


「ちょっと、からかいすぎたかもね。でも――ハナ、私、最初から力じゃなくて魔法を使えばよかったのよ」


「えっ? 魔法? 使えるの?」


「たぶんね」


「たぶんって……」


 シーラの最初の自信は、身体の奥に溢れる魔力の気配だった。力はハナと変わらないが、魔力に関しては確かに手応えを感じている。


「私には毒があるって言ったじゃない?」


「うん」


「使うわよ。……ハナにも影響あったら、ごめんね」


「えっ?」


 そう言って、シーラは両手を広げて踏ん張った――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ