表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/64

さやかサーガ50





かたむいてる塔?」


「それは、ピサの斜塔」





さやかサーガ50

恋愛思考物語

星取遊戯準備

2025年10月8日


領域展開『七花八裂しちかはちれつ


「七花八裂ってほんまにある言葉?」


「あるねん!


四分五裂しぶんごれつが、同じ意味」


「えっ、なに、しぶん、ご、れ?」


こんな漢字と、見せる。


意味は、七花八裂と同じ。


バラバラにくだけちる事。


禅宗用語としての意味は、二通り。


微塵みじん粉砕ふんさいされる」と、「自由自在じゆうじざい




さやかサーガ49を読み終わり投稿してくれる。


「あれ?


Twitterにツイート出来ひん」


「あっ、さっきロックかかった」


「えっロックってなにしたん?」


ツイートを見て回っていた。


風邪ひきの症状でのどの奥に痛み。


カミソリの比喩ひゆが、使われていた。


痛そうな表現だった。


だが、切れ味の良すぎるカミソリだったら?


痛みは、感じないほど鋭利なカミソリ。


などとツイートしたら、削除を求められた。


削除してから、12時間、見る専用に早変わり。


いいねもツイートも何もできない。


ただ見れるだけ。


それを言うとめっちゃ笑ってくれた。


「なにしてんのん、もう」


笑いながらそんな事を言ってくれる。


「いやぁ、初めての経験」


ポスト削除を求められたのは、初めてだった。


それから、12時間まだ経ってなかった。


だから、彼女が、ツイート出来なかった。




戦争の原因について話し合った。


「戦争の原因は、何か?」


「あっ、この前、言ってたやんな」


「言ってた!」


「原因は、よく、じゃなくて」


「欲じゃなくて」


「アレやんなアレ」


「そう、アレ」


そのあと、彼女は、正解を出してくれた。


嬉しい限り。


有難気アリガタキしあわせ。


いつから戦いだしたかについても話し合った。


「旧約聖書に出てくるバベルの塔」


かたむいてる塔?」


「それは、ピサの斜塔」


「それ前にってた、覚えてんで!」






婚約天使さやかえんじぇる感想意見コメント


『CLOSE♡* :゜


きょうもたくさんありがとう♡

いつものメンバーにも、

久しぶりのメンバーにも会えたうれしい〜♡

初めて焼きラーメンというものを知りました♡ ̖́-

明日はこちゃメイド長とララ店長に会えちゃうよ〜

♡♡♡』



あとがき


恒久平和実現を成し遂げるヴィジョンの明確化。


ヴィジョンとは、まぼろし。


理想像や未来像と言った展望を指す言葉。


トップやリーダーが、最初にする事。


最初にしなければいけない目標設定。


そうしないと仕事が、始まらない。


始められない。


家を建てるための設計図や完成図が、vision。




恒久平和実現。


ヴィジョンの明確化。


戦争の原因を駆逐。


戦いや争いの原因究明。


『言葉の乱れ』。


つまり、ウソや約束破りが、原因。


それを無くすには?


政治家のウソや約束破りを厳禁にする。


外患誘致罪がいかんゆうちざいの適用を検討するなど。


詐欺罪も政治家に対しては、特に厳格化する。


「私は、約束を守ります」


ハッキリとそう言い切れる者だけ候補者に!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

外患誘致罪とは、刑法81条に規定されている、外国と通謀して日本国に対し武力を行使させる行為を処罰する犯罪です。日本国にとって最も重い罪とされ、法定刑は死刑のみです。この罪は、外国の政府や軍隊などの国家機関と共謀し、日本への武力攻撃を実際に引き起こすことを目的とする場合に成立し、国家の存立を脅かす極めて重大な犯罪と位置づけられています。

この犯罪の法定刑は、日本法において最も重い死刑のみと定められています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ウソや約束破りが、第三次世界大戦を引き起こす。


ならば、どうだろうか?


一度くらい外患誘致罪をやってみるのは?


ウソや約束破りをしない者達は、賛同するはず。


法定刑を受けるのは、政治家の要職に限定。


さすれば、一般市民にデメリット無しの刑法。


前例が、ないから裁判で判決をくだしにくい。


ならば、国民投票による民意で。


それは、ウソや約束破りに対する抑止力となる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ