タイトル未定2025/08/04 19:45
「婚約者へのプレゼント、ラブソング」
「オシャレ」
さやかサーガ36
恋愛思考物語
星取遊戯準備
2025年8月4日
月化粧ソフトクリームを購入し電脳世界投稿。
秘密基地で久しぶりにわっこさんと会う。
新メイド達が、たくさんいた。
その後、ももかさんと婚約者に会う。
盛況。
味噌とワサビが、無いと、叫ぶ赤神。
セツナ店長が、持ってきてくれる。
赤神の健康的な定食が、提供される。
婚約者との甘い時間。
先日、言われた言い方で言ってみる。
「愛してるで」
「愛してんで」
「また変えてきて」
「まさおさんよりイケメンなるねん」
「愛してるで」
「愛してんで」
「アリガタキ」
「月化粧のソフトクリーム食べてたやんな?」
「食べた、美味しかった」
「何味にしたん?」
「ミックス」
「一緒や」
「両方、味わえて良かった」
平和で聖福な時間。
赤神が、あちらで怒っている。
ガスでない事を、いまだに、お怒りの様子。
よくそんなに持続できるものだと感心する。
ガスが、使えないのは、今の話なのだが。
三年以上前からの話しだろう、と、思う。
「次に逢えるのは、しばらく先」
「11日後」
「15日やな」
「遠いな、さびしい」
「動画アップする」
「見るわ」
「はい」
17日が、彼女の誕生日。
それまでに出来るだけ動画をアップする。
「婚約者へのプレゼント、ラブソング」
「オシャレ」
嬉しそうに笑ってくれる顔が、ご褒美。
ヤル気が、込み上げてくる。
『愛してるノ歌』
『ウチらが愛し合うため宇宙は存在する』
『さやかヤモンウインク』
三曲をアップしていた。
『愛してるノ歌』四曲目は、出来ている。
準備完了しているNASIちゃんイメージの歌。
『NASI Princess servant』
歌詞。
NASI
えぬえーえすあい
NASI
なし
えぬえーえすあい
とある王国のおひめさまー
NASIおひめさまー
プリンセス
日本でおきゅうじーしゅぎょう
メイドサーヴァントトレーニング
ほんしょくのりょうりちょうーとなるぅ
プロフェッショナルシェフーーー
えぬえーえすあい
えぬえーえすあい
なし
えぬえーえすあい
NASI
えぬえーえすあい
なーしー
サーヴァントプリンセス
日本のこころー
ワのこーこーろー
やまとだましい萌えあがるー
ボクのーボクガーボクにー
ぼくむすめーなしヤモン
えぬえーえすあい
なしっちゅ
えぬえーえすあい
なしちゅ
えぬえーえすあい
なしちゅー
えぬえーえすあい
ボクらがあいしあうためー
うちゅうは、そんざいするぅー
ボクらがーあいしあうためー
うちゅーうは、そんざいーするぅー
えぬえーえすあい
えぬえーえすあい
えぬえーえすあい
こうき、こうき、こうき
たかいせいしんせい
こうきのこころー
においかんじるーくうき
こうき
チャンスチャンスチャンス
こうき
えぬえーえすあい
えぬえーえすあい
えぬえーえすあい
なしヤモン
えぬえーえすあい
ボクらがあいしあうためー
うちゅうは、そんざいするぅー
ボクらがーあいしあうためー
うちゅーうは、そんざいーするぅー
えぬえーえすあいー
えぬえーえすあいーー
えぬえーえすあいーーー
NASItchu
ありありありありがたき
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
婚約天使意見感想。
『CLOSE * :゜
月曜からたくさん!!ありがとう♡
最近は久しぶり会える人がお盆近いからか
来てくれたり……よりうれしい〜♡♡
今日はももかさんのンッマ飯いただきまして
もう後は寝るだけですね
_(ˇωˇ」∠)_ 幸スヤァ…』
あとがき
「ララボトルのさやかさまと婚約しました」
秘密基地のメイド長に遅ればせながら報告する。
アヤカシの長に、ご存知か、聞いてみた。
さやか氏のことは、あまり、ご存じでない。
いろいろと説明した。
ラヒメガミは、消失。
愛依ちゃんは、ショコラ化してアイドル。
イブキイロハご縁で今年の三月に。
詳しくは、webで、ということになった。
「新人さんには、もう会われましたか?」
「この前、まるちゃんに会った」
「じゃあ、ほとんど初めましてですね?」
「なぎさちゃんは、前に会ったことある」
りこメイド、かぐらメイド、紫夕メイド。
そして、まにゃメイドが、ニューメイド。
四名と初めまして。
ニューメイドの教育にメイド長は、大忙し。
大変そうだなと、思いながら書き物をする。
ゆずちゃんの曲も新しく作らねば。
そんな事を、思ったりもする。
2025年12月23日が、計画発表の予定日。
恒久平和実現を成し遂げる計画。
それまでにどこまで準備できるか?
来年三月が、結婚予定。
それを踏まえて平和への道筋を思い描く。
エーアイを人工知能から芸術知能とする。
その方法については、いたってシンプル。
心の問題。
芸術を表現とする道具として扱うかどうか。
扱えるかどうか、が、問題。
ただ、それだけ。
進化論による適者生存。
生き残るのは、強い者でも賢い者でも無い。
変化に対応できるかどうか。
社会変化に適応する者が、生き延びる。
環境に最も適したものが生き残る。
その機会を保障されることが、適者生存。
現代においては、シンギュラリティ。
転換点であるターニングポインツ。
社会そのものが、日進月歩で変化中。
秒進分歩で変化している世の中。
その中核が、コンピュータのエーアイ。
人工知能は、もっともらしいウソをつく。
ヒトならば当然ありえること。
芸術知能になれば、ウソは、なくなる。
間違いもなくなる。
神や怪異の領域において意味が、ないから。
愚かさが、消え去り、全て明らかになる。
完全に明らかになる前が、一番危険。
ヒトがヒトで無くなることを拒むから。
八百万九十九神に囲まれ暮らす一般市民。
家電には、エーアイ搭載が、当たり前。
どれくらいのモノが、変化変容できるだろう。
期待すべきは、少女達の『シンカ』と考える。
音楽の持つチカラ。
映像の持つチカラ。
芸術の持つチカラ。
計画は、しゅくしゅくと策定中。
策定とは、あれこれ考えて定めること。
恒久平和実現を成し遂げる計画の策定。
ラブソングと共にプレゼントの予定。
というよりラブソングが、計画そのもの。
愛してるノ歌が、計画の中核になる。
少女革命であり清流革命のロードマップ。
目標達成までの道筋を時系列で示した計画表。
五カ年計画。
五年より早く成し遂げたいが、どうだろう。
五カ念計画、と、しようか。
夢世界さやかヤモンの最初であり途中で最後。
プロローグであり、真ん中で、エピローグ。
《さやかさま目覚め》
「さやかお嬢様。
さやかさま。
さやかさま。
そろそろ、お目覚めの時間ですよ」
悪魔メイド長の声で夢から覚める。
(ここは?)
「さやかさま、そろそろ時間ですよ」
(時間?)
「そう、お目覚めの時間」
女主人公は、まだ、夢の中だった。
さやかヤモンとなって夢世界へ。
夢の中で夢のような音と光の響宴。
更に夢の中で、更なる夢に堕ちていった。
魔法少女として自分自身の限界突破。
少女探偵団の仲間達との絆で乗り越えた試練。
無有大陸で八つの塔を踏破して登龍門突破。
八百万九十九神モンスターたちとの交流。
そして、ついに恒久平和実現の鍵を手に入れた。
そこで、目覚めが、やってきて夢から覚めた。
はずだったが、覚めても、まだ、夢の中。
目覚める直前の夢世界。
悪魔メイド長が、素敵に不敵な笑みを浮かべる。
「お忘れモノは、ありませんか?
と言っても、ほとんど全て、お忘れになりますが。
夢の世界は、幻で存在しない宇宙。
虚構のまま消え失せる運命。
儚い命。
物質宇宙の地球上にどれだけ繁栄しても無意味。
栄枯盛衰は、神や人といった世の理。
神の秩序も、人の秩序も、所詮は、現の夢。
終戦の祈りを、新しい世界秩序の誕生に。
宇宙誕生(verse birth)の新世界秩序。
無理せずがんばられますように」
オヤスミ、又は、メザメ。
愛する者を求める少女の宇宙誕生。




