彼女の夢は?
キクチの夢は、デザイナー?
designerとは、設計者、建築者、デザインする者。
designとは、日本語で「設計」や「意匠」。
目的設定・計画策定・仕様表現からなる一連の手順。
「夢は、カフェをオープンさせる事」
夢見る少女の眼は、輝いていた。
夢や願望を叶えるためには、まず、明確化。
不明瞭だと、叶えることは、不可能。
訳が、分からないまま生きるしかない。
目的や目標は、設定しないと、達成しない。
達成感という幸福を味わう事が、出来ない。
明確に言語化する事が、最初の段階。
それが、出来れば、次の段階に移行する。
想像して創造へ。
思考して現実化。
夢を想い描くのは、楽しく幸せな時間。
それだけで、夢を見る価値が、ある。
夢見る少女から夢の応援を要請された。
「応援します」
即答で、応援する事を約束した。
次に会うのは、誘われたトークイベント。
2019年3月19日、ロフトプラスワンウエスト。
彼女は、元コンカフェ店長で元アイドル。
アイドルに会えるのが、コンセプトの店。
その界隈で有名な引退した伝説のアイドル。
店舗運営管理やアイドルとしての秘訣を披露。
尊敬すべき能力を持つ一般民衆の少女だった。
彼女と、ももか氏のトークが、行事メイン。
ももか店長のメイド姿を見たのは、初めて。
それまで、コチャでもバーでもいつも私服。
ようやく、伝説のメイド姿を、拝見した。
客席には、しおんメイド長の私服姿など。
他にも見知った少女達が、たくさん来場。
大盛況だった。
この行事のおかげで相談を持ちかけれた。
秘密基地店員との恋愛相談にのってもらう。
話しを聞いて頂き、アドバイスも頂いた。
報告、連絡、相談という一連の流れ。
店員は、その後、地下アイドルグループ加入。
店員は、匿名ミラージュのメンバーになった。
そこのリーダーが、『お嬢。村上悠莉亜』
『お嬢。』という匿名でのアイドル。
だが、堂々と本名を表に出していた。
本名『村上悠莉亜』に、夢を聞いてみた。
メジャーでビッグになる事が、夢だった。
時が、流れて店員が、界隈から消失。
匿名ミラージュも解散。
村上悠莉亜ゲスト出勤で会うのは、久しぶり。
アイドル活動は、していない。
しかし、村上悠莉亜は、アイドルだった。
まだ、夢を諦めていなかった。
コロナ騒動に、ロシアのウクライナ侵攻。
人類の世界線は、第三次世界大戦トレンド。
このままでは、破滅。
それを踏まえて、恒久平和実現を要請した。
「私にロシアの侵攻を停めれるとでも?」
当時の村上悠莉亜には、無理。
だが、メジャーでビッグな存在になれば。
要請は、将来のビッグな存在に対して。
未来に社会変革を可能とする存在への言葉。
『下克嬢。ツンデレラ』の村上悠莉亜。
社会を変えてやろう、という意志の持ち主。
メジャーでビッグになる夢を持つ村上悠莉亜。
将来に社会変革をもたらす存在。
村上悠莉亜『お嬢。』に、問い質される。
「まさおさまは、何もせえへんつもり?」
世界聖福の恒久平和実現を成し遂げるため。
正しい男の龍として、やれる事は、やる。
「出来る事を、出来るだけするつもり」
まだ時間は、残されている。
神龍や龍神となれるかどうか。
栄光か破滅の分岐点は、もうすぐそこ。
審判の刻は、まもなく。
第三次世界大戦前夜まで革命準備。
世界聖福の愛に依る恒久平和実現。
少女の意識革命を成し遂げる奇跡。
和を愛する世界中の民衆から祝福され結婚。
龍の婚約者が、神龍や龍神の花嫁に!
次回、『夢叶う情景』
あとがき
2024年7月7日、叶望立夏バースデーイベ。
単独芸術家歌手に、夢を聞いてみた。
「アニソンシンガーになりたい。
アニメキャラになりたい」
元メイドとしての経歴も持っていた。
しおんメイド長やリリムメイド長の事をご存知。
懐かしい方々を語り合えて、嬉しいかぎり。
2024年7月11日、大福あんバー厨房にて。
お金が、大好きなジャイアン、という噂。
歌っている動画を聴いたが、上手だった。
少女にとっては、大福あん先輩。
七夕は、過ぎたが、願いや夢を聞いてみた。
「我の夢は、10億円を手に入れること」
2.5次元アイドルが、高らかに宣う。
夢について、気になった事を聞いてみる。
「10億円を手に入れたら何をするんですか?」
「グータラしたい!」
のび太くん的なセリフが、返ってきた。
designとは、もともとラテン語のdesignare。
「ある問題を解決するために、
思考、概念の組み立てを行い、
それを様々な媒体に応じて表現すること」