表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者: moco

ふと歌を聞いていて思い浮かんだことを殴り書きしました

意味が分からない、となる方もいらっしゃるかもしれませんが、よければ流し見していきませんか?




「私、ロック結構聞くんだよね」

「…ふーん」



他愛もない一言だった



「え?!バンドやってるの?!しかもギター?!まぁまぁ人気あるし!!」

「別に、黙ってたわけじゃないし」




たまたま、自分に関係することだったってだけ


なんでもない、ただの知り合い


大学が同じで、とってる授業が少し被ってただけ


友達でもない




「また、チケット売ってよ!聴きにいきたいからさ!」

「…来なくていい」



鬱陶しかった、邪魔だった


知りもしないくせに何言ってんだって


冷たく突き放した



「残念。でも、頑張ってチケット取っていこうっと」

「…好きにすれば」



「ねぇ!チケット取れたよ!!!!今度の日曜日、楽しみだなぁ。あ、ファンサとかあるの?」

「アイドルじゃねぇんだよ」



目も合わせない、淡々とした会話



「…なぁ、おい。事故があったって」

「は?どこで」

「それがこっちに来るまでの電車が脱線したらしくて、」



ほぼみんな死んじゃってるって



《今から友達のライブにいく!初めてだから楽しみだけどちょっと緊張》



SNSのアカウントだけは向こうからフォローされて知ってた


最後の言葉




「…ばかじゃねぇの」



いつも目は“合わせない”


けど、こっちを向いていないとき、すれ違ったとき、


不思議と見つけてしまう自分がいた



「ねぇねぇ、」



そういって話しかけてくれていた君はもういない



「おい、お前最近飯食ってんの?めっちゃ痩せてるじゃん」

「…食ってない」

「ほれ、チョコあげるから食べとけ」

「…」



甘い



「なんだよ、なんかあったのか?」

「…そうだな、わりと」

「…そっか」



たったひとつぶのチョコを食べた

あの事故があった日、ライブなんてできる状態じゃなくて

意味もなく事故があった現場に走った


ずっと素直になれなかった自分への罰かのように、もう彼女と二度と、話すこともできなくなってしまった


そう、考えるだけで食べ物は喉を通らないし、お腹も空かなかった

よくきく心に穴が開いたって表現が、間違っていないということを、まさか自分が経験することになるとは思っていなかった



今もその状態が特別変わったわけではない

もちろん彼女はもうここにいない


だけど、わりと人間はタフにできているのか、味も感じれなくなったんじゃないかと思っていたのに

チョコの甘味をしっかり感じ取ることができた




「…甘いなぁ」

「そりゃあ、チョコは甘いもんだろ」

「…。」

「はいはい、そういうことじゃないのね、わかったから睨むなよ」


ほら、そろそろ俺らの番だぞ



彼女はいない

けど、今日も彼女は聞くことはできなかった曲を演奏する




「君は、どんなロックが好きだった…?」





不器用な恋愛、素直な恋愛、どちらが一番くるしくないのだろうかとよく考えます

ただ楽しい、幸せ、だけが詰まった恋愛なんて存在しないのだろうな、深く傷ついても立ち直るために人間はある程度タフにできているのかな。


そう思ったことからこの作品を書きました。

こんな拙い文章を最後まで読んでくださった方に感謝を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  前作に引き続き、涙腺崩壊でした。 悲しい。けれど悲しいだけではないものを感じさせてくれるお話でした。とても素敵な物語をありがとうございました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ