表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エルフさんの魔法料理店  作者: 夜塊織夢
第一部
71/369

ヤクザになろう



マジカル七輪に載せた小さなフライパンから、芳ばしい匂いが立ち昇る。

白ごまの撥ねるパチパチという音が、耳に心地よい。


ごまが含んでいる余分な水分を飛ばして香りをだしたら、過熱を止める。

ゴマは焦げやすい。


これは少し冷ましてから、すり鉢であたる。


冷めるのを待つ間に、茹で上がったオクラを刻む。

ヘタを切り落として半分に切ったら、ボールに入れておく。


冷ました白ごまをすりこぎ棒でゴリゴリと()る。

フワフワの粉になるまでは、擂らない。

半分は粒を残して良い。


ゴマ粒の食感も、美味しさの内だから…。


そこに少量の三温糖と薄口醤油、それに適量のダシ汁を加えてよく混ぜる。

更に刻んでおいたオクラとごまを絡めたら、オクラの白ごま和えが完成。


ここですり鉢にへばりついた白ごまを捨てるのはノーグッドだ。

勿体ないオバケがでてしまう。


「ゴハン、よそぉー♪」


炊き立てご飯をすり鉢に入れて、味のついた白ごまと混ぜる。

このゴハンを適量ラップに包んでから、巻きすを使って俵形に整える。


黒い板皿に格好よく並べて、ゴマの俵むすびが完成だ。

同じお皿に、オクラの白ごま和えを添える。

春っぽい色合いが、目に楽しい。


今日のおかずは、イワシの丸干しである。

マジカル七輪にイワシを載せて炙る。


それと同時に、メルは魔法の鍋でシジミ汁を作った。


「ふたぃとも、できたでぇー!」


『苛々はカルシウム不足が原因です…!』

との科学的な根拠を踏まえてメルが拵えた、カルシウムたっぷりの晩御飯だ。

もちろん不機嫌なクリスタのために、無い知恵を絞って作りました。

愛情もタップリだよ。


シジミ汁には、肝臓機能を高める効果もある。

お疲れな様子のクリスタには、ピッタリなお味噌汁でしょう。


メルとミケ王子の分はない。


メルとミケ王子は既に食べてしまった。

今日もまた、お城の豪勢なゴハンを三人前。

二人の保護者(オトナ)が寝ている間に、こっそりと晩御飯(ディナー)を完食。


ワゴンは廊下の外へ。


罪滅ぼしの、和風定食デアル…。



「そぇ食って、キゲンなおせや…!」

「「…………っつ」」


そういう問題ではなかった。


『魔法王』に傷つけられた自尊心は、美味しいゴハンを食べても癒されない。


それとコレは、話が別だった。


けれど話が別なので、クリスタとアーロンは黙ってメルのゴハンを味わった。



「メルの作るゴハンは、いつも美味しいねェー」

「はいっ…。とても不思議な、優しい味です」


ジジババにもヤサシイ。

それが和食と言うモノだった。




◇◇◇◇




デュクレール商会(帝国情報機関)の幹部と対面したフレッドは、始末すべき悪人たちの調査書と共に、幾つかの依頼を口頭で言い渡された。


『バスティアン・モルゲンシュテルン侯爵を筆頭とする悪質な貴族たちは、ウスベルク帝国の法によって、正しく処罰したいのです…』


だから貴族には手を出してくれるな、と言うコトだった。



「地元ヤクザの抗争を装って、闇商人の組織を潰せとさ…」

「バスティアンを処分できないのは残念だが、奴は自領に引きこもってやがる。やるなら、所領の調査から始めないとダメだ」

「ヨルグの言う通りだ…。モルゲンシュテルン侯爵領は遠いし、守りに入った貴族どもを始末するのは難しいだろう」


「バカ言うない。おれなら、気づかれずにやれるぜ…!」


ワレンが陰気な眼つきで、フレッドとヨルグを睨みつけた。


「わたしとしては、ウスベルク帝国の言い分に理があると思いますね。バスティアンの如きは、キッチリと法で裁かれるべきでしょう!」


貴公子レアンドロが、ワレンの台詞を否定するように首を振った。


「どういうことだ、レアンドロ…?」


狩人のワレンが、不愉快そうに訊ねた。


「何であれ暗殺などと言う行為は、真っ当じゃありません。悪人であろうと帝国法に反していようと、貴族を暗殺すれば支配力の弱さを世間に露呈します。この件に関しては、ウスベルク帝国が内外に権威を示すべきです」

「だれが殺そうと同じじゃねぇか…」


「ワレン…。その考えは捨てろ。俺たちは、メジエール村に雇われた兵だ。何をしていようが、メジエール村の代表だと思っておけ…。誇りを持て…。オマエが悪徳貴族どもに毒矢を使うのは、『調停者』がウスベルク帝国の依頼を受けてからだ」


フレッドは闇討ちをかけたそうなワレンに、釘を刺した。


「ウスベルク帝国は皇帝の権威を取り戻すために、見せしめを必要としているのさ。だから貴族どもの始末は、連中に任せようと思う…。俺たちは、ミッティア魔法王国から忍び込んだ間諜(スパイ)を取り除く…!」

「マチアス聖智教会と闇商人ども…。それに加えて、冒険者ギルドの胡散臭い連中だな?」

「そうだ…。ミッティア魔法王国の軍関係者が、身分を偽って忍び込んでやがる。けっ。あっちが身分を隠しているんだ、こっちも気づきませんでしたで、済ませちまおうって話だな」


「いいねぇー」


ウドがナイフの手入れをしながら笑った。


「そんな事情があってだ…。俺たちは貧民窟(スラム)に、新興ヤクザの事務所をおったてる」

「なんじゃそりゃ…?」

「面倒くさそうにするなよ、ヨルグ…。俺たちはスラムの住民を助ける、正義のヤクザ者になるんだよ。毎日の炊き出しとかもするんだ…。折角の機会だから、人助けを楽しもうぜ!」

「そんな資金はないだろ…」


「ところが、たんまりとあるんだよ…。皇帝陛下が、ポケットマネーをだす」


皆がポカンと呆れた顔になった。

そして誰からともなく『グフフ…ッ!』と笑いだし、やがて腹を抱えての大爆笑となった。


「いいじゃん、地元権力者(ヤクザ)!」

「気に入ったよ。是非ともやろうぜ!」

「飢えたチビどもを助けて良いんだな…?」

「勿論です。虐げられている女性たちも、助けましょう」


「ああ…。なんせ、皇帝陛下のポケットマネーだからな。せいぜい豪勢に、楽しませて貰おうじゃないか!」


貧民窟(スラム)を支配する既成勢力に向けた、あからさまな挑発行為である。


「ヤクザの抗争かぁー」

(みやこ)でアルアルな事件だよな!」

「肩がぶつかったら、そっこー排除でいいか?」

「そこは…。ちゃんとした文句(インネン)を考えておくべきだと、思いますね…」

「肩がイテェー。骨が折れたぁー!」


「それはダメだろ…。ウド…。その台詞は、治療費を請求するやつだ」


かつての陰気な暗殺者たちは、ノリノリで正義の侠客(ヤクザ)を演じることにした。


「みんな、勘違いするなよぉー。真の目的は、隷属魔法を使う悪党どもの排除だ。これにはミッティア魔法王国から持ち込まれた、違法な魔法武器も含まれる。勿論だが、奴隷にされた帝国民の救助も俺たちの大切な仕事だ。であるからして…。何でもかんでも喧嘩を吹っ掛けるのは、ナシだぞ!」

「相手から喧嘩を売られたら、どうするんだ?」


「………んっ。そんときゃ、殴っちまえ!」



帝都ウルリッヒの大掃除が、これから始まろうとしていた。

フレッドたちは、当分の間メジエール村に帰れそうもなかった。




◇◇◇◇




ユリアーネ魔法医師はラヴィニア姫の保護布を取りかえながら、ここ数日の異変に首を傾げていた。


(瘴気の濃度が、異様に下がっている。ラヴィニア姫を蝕むケガレが、浄化されているように感じるのだけれど…。ソンナコト、アリエナイ…!)


それは嬉しい変化であったけれど、事態が根本から改善されなければラヴィニア姫は救われない。


ラヴィニア姫が、封印の巫女姫から解放される。


幾度となくユリアーネの見た夢であるが、夢は夢でしかない。

奇跡を期待したところで、その後により強い絶望感が待ち構えている。


いつの間にかユリアーネは、期待を抱かなくなった。

この世には、救いなどないのだ。


どれだけ待ったところで神の采配は無く、精霊たちが助けに現れることもない。

封印の塔には、人々の冷酷な無関心と嫌悪だけが沈殿していく。


ここは捨てられた場所デアル。



扉をノックする音が聞こえた。


「ユリアーネ…。アーロンです。『調停者』と精霊の子をお連れしました」


耳に馴染んだアーロンの声が聞こえた。


(アーロンが来た…。『調停者』と一緒…?精霊の子ですって…?)


俯いていたユリアーネは、ハッとして椅子から立ち上がった。


椅子が、音を立てて倒れた。

何故だか、膝から力が抜けて転びそうになった。


急いで扉を開けなければいけない。


早く…。

一刻も早く、ラヴィニア姫を助けてください。


ユリアーネは水中を泳ぐような非現実感を味わいながら、頑丈な扉にしがみついた。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【エルフさんの魔法料理店】

3巻発売されます。


よろしくお願いします。


こちらは3巻のカバーイラストです。

カバーイラスト


こちらは2巻のカバーイラストです。

カバーイラスト


こちらは1巻のカバーイラストです。

カバーイラスト
カバーイラストをクリックすると
特設ページへ移動します。

ミケ王子

ミケ王子をクリックすると
なろうの書報へ跳びます!
― 新着の感想 ―
[良い点] シリアス場面がメグちゃんの登場でほのぼのとした雰囲気に なるのがいいです。 [気になる点] 早くラヴィニア姫を助けてあげてください。 [一言] ツキを運ぶ聖女見たいに殺伐したところがなくほ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ