表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エルフさんの魔法料理店  作者: 夜塊織夢
第一部
6/369

タブレットPC



メジエール村に朝日が昇る頃…。

すでにフレッドとアビーはベッドを抜けだして、今日の仕事を始めている。

メルが目を覚ますときには、二人とも寝室に居ない。


フレッドは酒場の周囲を掃除し、アビーは畑の世話をしている。

アビーが食べごろの野菜や使いたいハーブを摘んで『酔いどれ亭』の厨房に戻ると、フレッドとアビーは協力して食堂の仕込みを始める。

朝食の支度も、同時に進められていく。



その間、メルが何をしているかと言えば、タブレットPCを操作していた。


(はぁーん。ちょっとだけ経験値が溜まってる。裏の畑に棲みついた、弱っちい黒いのをやっつけたからだね。あーっ、花丸ポイントも増えてる)


生前の樹生(いつき)が所有していたタブレットPCは、姿を変えて存在した。

もちろんネットには繋がらない。

以前インストールしておいたゲームも消えてしまった。

いまメルが眺めている画面には、メル自身のステータスとミッションが表示されていた。



内容は以下の通りだ。




―――――――――――――――――――――――――――――――――




【ステータス】


名前:メル

種族:ハイエルフ

年齢:四歳

職業:掃除屋さん

レベル:2

体力:10

魔力:50

知力:40

素早さ:5

攻撃力:3

防御力:3


スキル:無病息災∞、女児力レベル8、料理レベル5、精霊魔法レベル2。

特殊スキル:ヨゴレ探し、ヨゴレ剥がし、ヨゴレ落とし、ヨゴレの浄化。

加護:精霊樹の守り


バッドステータス:幼児退行、すろー。


【装備品】


頭:なし

防具:幼児服

足:大きめのサンダル

武器:なし

アクセサリー:なし


花丸ポイント:500pt


【イベント】


ミッション:厨房を穢れから守る、食料保存庫を穢れから守る、畑を穢れから守る。

現在、以上の三点を継続中です。




―――――――――――――――――――――――――――――――――




メルは注意すべき項目の有無を確認した。

新しい要素は、ひとつもアンロックされていない。

グレーに表示されたタブは、何度タップしても反応が無かった。


新機能解放のカギについては、まったく見当もつかない。

取り敢えずは焦らずに、ミッションを続けるべきだろう。


(神さまなのか精霊さまなのか分かんないけど、僕を健康な体に転生させてくれた方に感謝、感謝。何たって、スキルが無病息災だよ…!嬉しすぎて、クネクネしちゃうよ。こうなれば与えられたミッションくらい、笑顔で頑張りますって…)


色々と突っ込みたい処はあるが、タブレットPCを眺めて一日の行動を決めれば、有意義な時間を過ごした気分(・・)に浸れる。

見た目は変わらなくても、数値上の成長を期待できるのだから。


(ゲーム感覚だけどね…。それにしても花丸って…。『よくできました!』のアレですか…?幼稚園でくれるやつ。あと、女児力って何だよ…?そんなの、レベル八まで育てた覚えがないよ)


メルにも言いたいことは山ほどあった。


だけど、ちゃんとミッションをこなせば、ご褒美が貰えた。

経験値と花丸ポイントだ。


そのうえ花丸ポイントを消費して、購入リストから欲しいものをゲットできる。

入手したアイテムはストレージに収納されるので、必要に応じて取りだせば良かった。


(ピザを買って試したから間違いない。五十pt消費したけれど、問題なく食べられた…。美味しかったぁー!)


食品や調味料などは安かったけれど、メルが必要とする幼児化防止の魔法装備は高価だった。


(幼児化を防ぐベレー帽かぁー。五万ptとか、当分は買えないよね…)


深い溜息を吐いて、メルはタブレットPCをデイパックにしまった。




◇◇◇◇




その頃…。

アビーは畑で首を傾げていた。


「変ねぇー。いつもなら、この季節になると葉野菜が病気に罹るのに…。今年はピンピンしてる」


毎日のように、メルが黒いモヤモヤを取り除いた成果だった。


「森の魔女さまが言ってた通り、メルのお蔭なのかな?」


病気に弱い葉野菜を調べ終えたアビーの口もとに、優しげな笑みが浮かんだ。


何しろメルは精霊の子である。

言葉だって三か月も経たないのに、かなり喋っている。

オッサンみたいな口調や、奇妙な言い回しが気になるけれど、天才かと思うほどに上達が早い。


そんなメルだから森の魔女さまが言っていたように、自分には理解できない力で畑を守ってくれたのかも知れない。


「メルちゃんは、ホントに精霊の子なんだね…」


そんな風に呟いて、アビーはメルの樹を見上げるのだった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【エルフさんの魔法料理店】

3巻発売されます。


よろしくお願いします。


こちらは3巻のカバーイラストです。

カバーイラスト


こちらは2巻のカバーイラストです。

カバーイラスト


こちらは1巻のカバーイラストです。

カバーイラスト
カバーイラストをクリックすると
特設ページへ移動します。

ミケ王子

ミケ王子をクリックすると
なろうの書報へ跳びます!
― 新着の感想 ―
女子力ならぬ女児力!笑
[一言] どうしても直せというほどのものではないのですが、汚れより穢れの方がわかりやすいかもとは思いました
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ