表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

日常のかえりみち

今日は高校は午前授業だった。なんでも【プレミアムマンデー】とかいう過労死対策の政策で、週の初めからエンジンをかけすぎないようにという政策らしいが、企業への普及はボチボチで、今は学生から普及させる実験中とのことだ。午前で上がりにする人数を増やせば、さらに午後働かなければならない人が増えるような気はするが、そんなことは誰でも思いつくようなことで、政府もまさか考えなしにこんなことをするはずもないだろう。とにかく、試験的でもなんでも、いただける休みならありがたくリラックスしたいところだ。

今日は午前授業でまだ昼飯を食べていない。帰りがけにコンビニで買おうか。ハイチョウのチキンタツタさんとおにぎりで済ますことにしよう。品物をレジへと持っていく。


「あの…

「こちらお品物になります。ありがとうございました。またどうぞ。」


…今日も「袋いりません」この一言が言えなかったことに少しの心残りを感じる。この一言がどうして言えないのか。資源云々より何よりかさばって仕方ない。こちらもリュックを背負っているのだからわざわざビニールに入れなくても良いのではなかろうか。そんなことを考えながら家へと帰る帰り道で──────


───世界が、変わった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ