表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/27

21 別れ


懇々と続く”お話”にエリーザが青褪めた始めたちょうどその時。

アデルとベルがお迎えにやって来た。

エリーザが退室していくのをを見送りつつ、ベルに視線をやる。

何故コイツは残っているのだろう。

目が合うと突然、手を握られた。

何事。


「見事だった……!」


「は?」


ぶんぶんと握られた手を上下される。

何?何なの?


「素晴らしい鞭捌き! 美しかった……」


うっとりと囁かれ、鳥肌がたつ。

見てたの?

っていうか見てたならもっと早く人を呼べ!


「初めてみたときは気付かなかったが……なるほど、絶世の美女というだけある」


「は?」


だからそれは人違いだ。

っていうか近い近い近い!

リトが若干引いていると、アデルが戻って来た。

助かった。

アデルはベルの手元を注視して、気まずそうに目をそらした。


「……その、ベル様は、何というか……強い女性がお好きで」


「は……」


「凛々しい婦人といいますか。美しいことが前提にはなりますが、騎士などもお好きなようで」


「…………」


何も言うまい。

異性の好みなど人それぞれ。


「傭兵ほど粗野な者はさすがに連れて来れませんでしたので、ベル様お好みのご婦人は今のところ、ここにはおりません」


「他はいらん。リトさえいれば良い」


「言っておくけど、側室にはならないわよ」


「ならば正室にしよう」


「いやそういう問題じゃなくて。私そろそろ帰るのよ」


「帰る? はっ、逃がすわけないだろう?」


「家族が心配してるわ」


リトの不在に気付いているかどうかはわからないが。


「そうですね……一度帰ってご家族にご挨拶するべきでしょうか」


「……だから側室にはならないわよ。……正室にも」


一瞬、アデルが挨拶するのかと思った。

いやアデルも担当なんだし挨拶するかもしれないけど、そういう意味じゃなくて。


「とにかく、本当に帰らないと。家族が騒げば外交問題にもなりかねないわ」


むしろ攫ってくる前にそこを考えろと言いたい。

エトランの方が大国だし、問題になって困るのはリダインなのではないだろうか。


「一度帰っていただいて、正式なお話はそれから致しましょう」


まだ言うか。

しかしアデルが帰宅を推すことに違和感を覚える。

身元が判明してしまったのだろうか。


「そもそもあの山の管理は私がしてるから離れられない決まりなの」


嘘だけど。

管理のようなことはしてるけど、決まりなんてない。


「代わってもらえば良いでしょう? ……ご家族に」


久々に胡散臭い笑顔みたわ。

……コイツ、調べたな。

昨日マチルダに声をかけられたのが痛かった。

どこまで調べたんだか……。


とにかくこのまま話しても折れそうにない。

図書館の本も大分は読めたし、本当にそろそろ帰ろう。

帰ってしまえば側室云々も有耶無耶になるだろうし。



 

2人を追い出して図書館へ向かう。

最後だし、リダインらしい本にしよう。

歴史の本と郷土料理の本を数冊選んだ。


「リト、おはよう」


「おはよう」


「朝から大変だったみたいだね」


「もう知ってるの?」


「本人が報告に来たからね」


肩を竦め溜息を吐く。


「あの子は懲りないから、また何かあると思う。気を付けて」


「あぁ、大丈夫よ。明日か明後日にでも帰るから」


「え?」


「エトランの家に帰るの。明日も会う気がするけど、今までありがとう」


ヴァンと本の話をするのは楽しかった。


「そんな……どうして?」


「私はエトランの家が好きなの」


「リト……」


手を伸ばしヴァンの頬を撫でた。


「ごめんなさいね」


別れは寂しいが、帰らないという選択肢はない。












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ