表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/79

61. シロの大冒険(2)

 

 アムルー冒険者ギルドは、石造りの立派な3階建ての建物だ。

 他の街にある冒険者ギルドより、大きいらしい。

 ハルマン王国では、王都の冒険者ギルドに次ぐ大きさなのだとか。


 それもこれも、アムルーダンジョンのお陰である。殆どのダンジョンは、攻略済みか、攻略不可能ダンジョンと認定されているのだが、アムルーダンジョンは、その大きさもあって、まだまだ謎が多いダンジョンと言われている。


 ドロップアイテムも多岐に渡っていて、冒険者を飽きさせない。


 そんな訳で、必然的に冒険者が多く所属し、大所帯の冒険者ギルドになっているのだ。


 シロは、そんなアムルー冒険者ギルドの扉を、勢いよく、バーン! と、開く。


 それと同時に、アムルー冒険者ギルドの冒険者達の目が一斉にシロに向けられる。


 現在のシロの容姿は、アムルー冒険者達が知る、金色の魔王の副官アラクネの姿ではないのだ。

 勿論、ステータスも、金色の魔王によって隠蔽されている。


「何だ、ルーキーかよ!ビビらせやがって!」


「オイ! ただのルーキーじゃ無さそうだぜ! あのチビッ娘が着てるローブ、アラクネの作ったローブじゃないのか?」


「そしたら、貴族の娘かなんかか?」


「なんだ、お貴族様か……どうせ、依頼か何か出しに来たんだろ」


 値踏みが済んだのか、冒険者達は、シロへの興味を失い、また、酒場と兼用になってるエントランスのテーブルで酒を飲み始める。


 まあ、冒険者達も馬鹿では無いので、貴族の娘と思われるシロに、ちょっかいなど出さないのである。


 シロは近くで、酒を飲んでる冒険者に訪ねる。


「『鷹の爪』って、どこにいる?」


「はっ? 『鷹の爪』だって? 『鷹の爪』なら、いつもの指定席に居るぜ」


 冒険者は、酒を飲みながら目配せする。


 シロが、冒険者が目配せした先を見ると、一番奥の席で偉そうに酒を飲んでるラインハルト達を発見した。


「オジサン! ありがと!」


 シロは、飲んだくれのオッサンにお礼を言う。


「うるせぇー! 俺はオジサンじゃねー!」


 飲んだくれのオッサンが、何か言ってるが、シロは無視して、真っ直ぐラインハルト達が向かう最奥の席に向かった。


 そして、


「ラインハルト、久しぶり!」


 空っぽのジョッキに囲まれて、飲んだくれているラインハルトに声をかけた。


「何だお前? ここはガキンチョが来る所じゃないぜ。ガキンチョは早く家に帰って、ママのオッパイでも吸ってろ!」


 ラインハルトが、シロと気付かず生意気な事を言っている。


「ラインハルト、君、いつからそんなに生意気になったの?」


「はっ? 誰だお前? 俺がS級パーティー『鷹の爪』のラインハルト様と知って、おちょくってるのか!」


「おちょくってなんかないよ! 本当に僕の事、分からないの?」


「お前なんか知るかよ!」


「アナスタシアは?」


 シロは、アナスタシアの方を見る。


「えっ?う……ん?……アッ!」


 どうやらアナスタシアは、シロに気付いたようである。


 ロリコンと噂のケンジなどは、最初から気付いていたらしく、何故か土下座している。


「お前ら、どうしたんだよ?」


 ラインハルトは、アナスタシアとケンジの態度に首を傾げる。


「ラインハルト、本当に分からないの?彼女の顔をよく見なさいな!」


 アナスタシアが、ラインハルトに助言というか、忠告をする。


「はっ? 顔だ?」


「仕方が無いな」


 シロは、ラインハルトにだけ見えるように、副眼の6つの目を開ける。


「なっ! 姐さん! 失礼しやした!」


 ラインハルトは、シロと気付くと途端に態度を変え、その場で土下座した。


「おい! なんだ? なんだ?」


「なんで、ラインハルトとケンジが土下座してるんだ?」


「あの貴族の娘、余っ程の大貴族の娘なのか?」


 突然、アムルー冒険者ギルド最強パーティーの『鷹の爪』の二人が土下座するものだから、エントランス中が騒がしくなってしまった。


「ねえ、マイちゃん、雑談室空いてるかしら?」


 アナスタシアは、空いたジョッキを下げに来たギルド職員に声をかける。


「アッ! ハイ! 空いてるので使って下さい!」


「そう。ありがと! ほら、ラインハルト、ケンジ行くわよ!

 シロさんも着いて来て下さい」


「ハーイ!」


 アナスタシアが、先頭を歩き、シロを案内する。

 その後ろを、ラインハルトとケンジがヒョコヒョコ着いていく。


 雑談室は、6人くらい座れそうな大きなテーブルが1つだけ置いてある個室で、どうやら、遮音の魔法がかけられているようであった。


「申し訳ございません!」


 部屋の中に入るなり、ラインハルトが改めて土下座する。


「気にしてないから立って、ラインハルトが分からなかったって事は、僕、ちゃんと人間に見えてるんだね!」


「どこから見ても、人間にしか見えないですよ!

 それに、髪の色と目の色がピンク色になってるので、全く分からなかったですよ!」


 ラインハルトは、ヘコヘコしながら言い訳をする。


「そっか! ありがと! それは置いといて、今日来た理由は分かるよね?」


「ハイ! レスター王国の事でやすね。」


「そっか、アイツらレスター王国の兵隊さんなのか……で、なんでレスター王国の兵隊さんが、わざわざアムルーダンジョンに来てるの?」


「それは、姐さん達のせいですよ!

 姐さん達、レスター王国の王子のケツの穴に、木の棒突っ込んだでしょ!」


「そ……そんな事もあったかな……」


 シロは、こんな所で黒歴史を言われると思ってなかったので、少し動揺する。


「そのせいで、レスター王国が怒っちゃて、アムルーダンジョンの攻略に来たんですよ!」


「そ…そうなんだ……」


 どうやら、原因はシロにあったようだ。

 確かにシロは、王子ぽい金髪美少年のケツの穴に、木の棒を突っ込んだ記憶があったのだ。

 男の癖に、「アッハ~ン」と、妖艶な喘ぎ声を出していたので、シロの記憶に鮮明に残っている。


「勿論、ハルマン王国は、国の中に他国の兵隊を入れるのが嫌で、突っぱねてたんですが、

 レスター王国が30億ゴル支払うから、アムルーダンジョンを1ヶ月間貸し切りにさせてくれという提案をして来て、それをハルマン王国が受け入れちやったという訳ですよ!」


「そ…そうなんだ……」


「それで、俺達『鷹の爪』にも、レスター王国から金色の魔王を倒す手伝いをしてくれって、依頼が来たんですが、勿論、断りやした!」


「そっか、ありがとね」


「何、言ってるんですか! 俺と姐さんの仲じゃないですか!

 それから、この件は、一切、アムルー冒険者ギルドは関わっていませんから安心して下さい!

 誰も、レスター王国の奴らなんかを手伝いませんから!」


「ハハハハハ。そしたら、レスター王国の兵隊さん、みんなやっつけちゃっていいんだね」


「姐さん、だけど注意して下さいよ! レスター王国は他国のS級パーティーを雇ったようですし、それにレスター王国には、スケルトンの天敵、聖女がいやすからね!」


「ふーん……。S級パーティーって、ラインハルト達と一緒でしょ!

 そしたら大した事ないかな」


「確かに、あっしらは姐さんに比べたら大した事ないですけど、レスター王国には聖女もいるんですよ!」


 ラインハルトが、聖女を強調する。


「あれ? 言ってなかったけ?

 僕のご主人様、勇者だから光魔法効かないし。

 この前も、魔王軍が送り込んできた1万のゴーストを、光魔法を使って、殆ど一人で倒したって言ってたよ!」


「あれって、冗談じゃなかったんですか?」


「本当だよ! だから、人間1人も殺してないでしょ!」


「人間殺してなくても、ケツの穴に木の棒突っ込むのは、相当鬼畜な行為ですけど……」


 再びラインハルトが、忘れてしまいたいシロの黒歴史をぶり返す。


「それは、それだよ! ただ、あの時は、無意味に挑まれるのに辟易してたから、仕方なくだよ!

 現に、アムルー冒険者ギルド所属の冒険者には、木の棒突っ込んでない筈だよ!」


 シロは、ラインハルトに仕方がなかった事だと説明し、自分自身にも、ご主人様の命令だったので仕方がなかったと言い聞かせた。


「確かに、うちのギルドの連中は、誰も被害受けてないですけど……」


 ラインハルトも、なんとか納得してくれたみたいである。


「まあ、一応、今の現状は理解できたよ!

 それで、またお使い頼めるかな?」


 アムルーダンジョンの現状を理解できたので、シロは、上層階まで上がってきた、本来の目的を果たす事にする。


「今度は、何をご所望で?」


「片栗粉」


「片栗粉?」


「そう、ご主人様が鶏の唐揚げを食べたがってるんだよ!」


「骨の旦那が、鶏の唐揚げを?」


「そう。なんでも、お弁当に入ってて一番嬉しいオカズNo.1らしいよ!」


「鶏の唐揚げが何なのか分かりませんけど、取り敢えず、片栗粉を手に入れればいいんでやすね!」


「お願いできるかな?」


「すぐに若い奴に買いに行かせるので、ここで待っててくだせい!」


 ラインハルトは、そう言うと、雑談室から急ぎ出て行った。


「で、シロ様、また、服が欲しいのですが……」


 ラインハルトが、部屋から出て行くと、すかさずアナスタシアが話し掛けてきた。


「対価はあるの?」


「勿論です! シロ様は人化できるんでしたら、街で買い物する為に、纏まったお金があっても困らないですよね!」


「う~ん……それはそうかも……」


 シロは、冒険者から奪った小銭は持ってるが、大金は持ってない。


「でしたら、ここに3000万ゴルあります! これで、新しい服を作って下さい!」


 アナスタシアは、自分の魔法の鞄から、大量の金貨を取り出す。


「そんな大金! ご主人様が、10万ゴルでも大金と言ってたのに!」


 シロは、見た事のない光り輝く金貨に目を奪われてしまった。


「シロ様の作られた服は、それ程、価値があるという事ですよ」


 アナスタシアは、真剣な顔をしてシロに告げる。


「そうなの……なんか悪いね……」


 アナスタシアは、シロの様子を見て ほくそ笑む。

 シロがアナスタシアに作る特注の服は、全て億超えの価値があるのだ。


 そして、シロが、自分が作った服の本当の価値を知る事になるのは、まだまだ先の話なのであった。


 ーーー


 ここまで読んで下さりありがとうございます。

 面白かったら、☆☆☆☆☆押してね!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ