表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

*1*

俺が詩音と出会ったのは中学2年の夏


二学期の始業式で担任から転入生として紹介されたのが詩音だった。


担任「今日からみんなとこのクラスで勉強する人を紹介する。入れ!」


教室の扉を開けた詩音は緊張した顔でみんなの視線を浴びながら、教壇にたった。


詩音「秋原詩音です。よろしくお願いします」


小声で自己紹介した詩音


担任が黒板に、『秋原詩音』と書いてその上に平仮名を付けた。


「席は、田崎の隣だ」

と担任は俺の隣の空いた席を指さした。


詩音はみんなの視線を浴びながら、俺の隣の席に座った。


そのまま普通のHRが進み、始業式の為体育館に行くことになった。


みんなが友達と騒ぎながら歩いていく中、詩音だけ無言で女子の列の中で歩いてた。


始業式が終わり、教室に戻り、LHRが始まる前の10分間の休憩時間


詩音はみんな(主に女子)から質問攻めにあっていた。


『どこから引っ越してきたん?』

「〇〇(隣の市)」

『誕生日いつ?』

「11月19日」

『前の学校で部活してた?』

「うん」

『え!何部?』

「テニス部」

『凄い!テニス上手いんだ!』

「ううん。試合出たことない」

『あ、そうなんだ』

『趣味は?』

「テニスかな」

『え?音楽とか本とかは?』

「興味無い」

『そうなんだ』

『好きな芸能人いる?』

「〇〇」

『あ!私も好き!カッコイイよね!』


次の質問を女子が言おうとした時チャイムが鳴った。


『じゃあね』

「うん」


それから数分後担任が入ってきてLHRが始まった。


それからLHRが終わってからも、詩音は女子と話(質問攻めが主)ながら教室を出ていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ