表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ 

 VRMMO、それがゲーマー達の夢であったのは昔のことである。今では多種多様なVRMMOゲームが存在する。

いま、私が熱中しているLOST SAVIOR通称LSもその一つだ。

 

このゲームは一つを除きそこまで特徴があるわけではない、しかしそのたった一つのシステムこそが私の求めたものだった。

それは、フィールドでの無差別な対人戦、いわゆるPKが可能なのである。


VRMMOは当然だが現実と同じ視点でゲームを楽しむ。いくら痛覚や衝撃が制限されていると言っても自身が襲われる事に恐怖を感じるものも多い、特に相手が人型ならなおさらだ。

そのため対人コンテンツが存在するというだけで拒否感を感じる人が多いため、対人要素はなく人型MOBも存在しないゲームがほとんどで、あってもおまけ程度のものでしかない。


友人には、そんなに対人がしたいなら格ゲーとかFPSでいいじゃない、などと言われたりしたが違うんだ。

私は、MMORPGで対人戦がしたいんだ。

レベルや装備が弱い相手を蹂躙する、複数で1人を襲う、MOBと戦ってるPCに奇襲をかける瞬間の心臓の鼓動はどこまでも私を高ぶらせる。

私のことを、クズだの、外道だのと言う者は多いが考えて見てほしいMMORPGをプレイしているなら一度くらい考えたことがあるんじゃないか?

結局のところ、実際にそれを行えるだけのレベルや装備を手に入れられないか、周りの評判や晒しなんかを気にするか、負けることを考えてチキってるだけな奴らは多いんじゃないか……負けたとしても次は殺すと心に秘めて装備や動きを突き詰めていく時間がたまらなく楽しいんだが。

他にも理由はあるがだいたいこんな理由でMMORPGの不平等な対人が好きなわけだ、LSにはまるのも当然である。


もちろんこの考え方が絶対正しいとは思ってはいなかった。誰しもが一騎当千、万夫不当の力を持ったとしても私のようにPKをすることはないだろうと。


LS三度目の大型アップデート日、ゲームが現実となるその瞬間までは。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ