表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

2.診断

適正魔法診断とは、15になる少年少女が受ける診断だ。

自分の魔法役職が決まるため、今後の人生を左右する。

努力で変えられない事も無いが向いていない魔法を極める事は極めて難しい。

有名なのは回復が強い「僧侶」や魔法攻撃に長けた「魔法使い」などだ。

ナズナは親から、先祖のどこかにドーナツを生み出せる「ドーナツ師」に診断された人も居たと聞いたことがあった。

ドーナツ師は嫌だなと考えながら扉へ歩みを進めたナズナは、気がつくと少し広い部屋に出ていた。

一人知らない男性がいるが、恐らく魔法を見極めるのが上手い「診断師」になった人である。

男性はナズナの顔をちらりと見る。

「いらっしゃい、ナズナ様でしょうか」

「はい」

「俺は診断師やってるシッポね、そんな堅苦しくなくて良いよ」

緊張でガチガチだったナズナは安堵した。

「座りな」

診断師のシッポは基礎魔法でシンプルな椅子を出し、ナズナはそっと腰掛けた。

「まずは…子供には母親の適正魔法の遺伝が多い。母親はは「召喚士」で合ってる?」

「はい、よく間違ってヘンな虫召喚してます」

ナズナは図書館でなんとなーく下調べをしていた事にホッとし、決めていたセリフをなんとか思い出しながら話す。

その後、親族の適正魔法などを聞かれていった。

「ありがとう、次は実践」

「え?」

ナズナは全く知らなかった。まさか魔法を使う診断があるなんて。

少年少女はこの日まで一切魔法を使う事が出来ない。

彼らが魔法を使うのに必要な魔力は、管理されていたからだ。

特に初めて使う魔法には適正魔法の影響が出るためである。

ナズナは想定していなかった診断(なお、図書館で調べた際にもう2ページめくれば載っていた情報だ)に冷や汗をかいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ